記事

2023年1月10日

  • 2023年01月10日(火)

    令和4年度 三学期始業式

    image_50460673

    あけましておめでとうございます。1月10日に徳之島高校は三学期始業式を迎え3年生は共通テスト,卒業へ向けて,1,2年生は次の学年へ向けての心構え等を学校長よりお話しいただきました。来年度入学してくるであろう新入生に先輩としてどのような姿を見せることができるのか。現役生の三学期の活躍で新入生が徳高入学に希望を持ってもらえるように頑張りましょう。3年生共通テスト受験者は「自信を吸って,不安を吐き出す」大きな深呼吸をして実力発揮してください。

    image_50387201

    また,有限会社正栄工業の國元正俊社長よりギターを寄贈していただきました。島の子供たちのためにご協力いただき感謝申し上げます。

2022年12月29日

  • 2022年12月29日(木)

    徳高空手道部OB 崎山幸一監督 講習会開催

    image23

    12/29(木)に,本校空手道部OBである崎山幸一監督(東京オリンピック女子組手監督,高松中央高校監督)が帰島され,徳之島の小中高生約40名が講習会に参加しました。

    講習会では,現役で活躍中である優成選手をはじめ,崎山監督のお子さんも指導に加わってくださいました。

    理論的かつレベルの高い技術指導に,徳之島の選手一同目を輝かせ,非常に有意義な学びの場となりました。

    image01

    image1

     

2022年12月27日

  • 2022年12月27日(火)

    2学年 総合的な探究の時間 校内発表会

     12月22日に2学年総合的な探究の時間の校内発表会を行いました。

     生徒は16班に分かれて,それぞれが立てた探究課題について4月から探究してきました。「スマート農業の導入方法」,「徳之島の生産品であるミキを使った料理の開発」,「牛の繁殖障害の解決」,「観光客への郷土料理の紹介方法」など,自分たちが何とかしたいと感じたテーマについて考え,スライドショーや動画を使って発表しました。

     

    IMG_0001

    IMG_0002

    IMG_0003

    IMG_0004

     

     大学の先生3名にリモートで発表をご覧いただくとともに,探究の過程で連携をいただいた地域の方々が複数来校されて,発表に対する助言をいただきました。これを聴き,生徒は自らの立てた問いに説得力をもたせる方法や,地域のニーズをとらえる方法などを学ぶことができました。

    IMG_0005

     

     今回の発表で選抜された班は1月26日の生徒探究発表会で更なる成果を発表します。他の班は探究の成果をポスターにして展示します。

     どの班もこれまでに各教科で学んだ力を総合し,地域の連携をいただいて調査したことを活用し,引き続き探究しましょう!

2022年12月21日

  • 2022年12月21日(水)

    令和4年度 第2回交通安全教室

    12月20日に第2回 交通安全教室が行われました。

    徳之島警察署 交通課の福田さんに来校して頂き,徳之島で起こっている交通事故の発生状況を聞いたり,交通事故に関する動画を視聴したりしました。

    冬休み前に交通事故の恐ろしさを知り,学校全体で運転方法を再度見つめ直す良い機会となりました。

    IMG_7977IMG_7978IMG_7979

  • 2022年12月21日(水)

    音楽部 Xmasコンサート

    12/19(月)の放課後,中庭で音楽部によるXmasコンサートが行われました。

    IMG_9895

    曲目は,ハピネス,「ミッションインポッシブル」のテーマ,「ルパン三世」のテーマなど。

    部員たちは手作りのXmasアイテムを身につけ,顧問の餘慶先生はサンタクロースになり,中庭は一気にXmasムードに!ベランダやテラスからも多くの生徒や職員が観覧し,手拍子でおおいに盛り上がりました。

    IMG_1190

    IMG_9896

    IMG_1204

    IMG_1205

    IMG_1208

    IMG_1226

    IMG_1200

    IMG_1212

    IMG_1209

     

    音楽部の皆さん,楽しい演奏をありがとうございました。

    IMG_9917

     

     

     

2022年12月19日

  • 2022年12月19日(月)

    1学年 課題研究発表会(2/2)

     12月15日に行われた総合的な探究の時間で,1学年課題研究発表会を行いました。

     

     2学期から,徳之島の観光資源について生徒が13班に分かれて探究しています。今回はその内6班が,制作したポスターを使って研究成果を発表しました。

     生徒は闘牛,井之川夏目踊り,天然記念動物,郷土料理,島のツーリングコース,大島紬について探究し,活用されていない観光資源の解決方法や新しいアイディア等を考案しました。

    IMG_5541

    IMG_5542

    IMG_5544

     

     高大連携授業として, この発表で選ばれる代表班は,3月に県外の高校と遠隔の合同発表会で発表をします。

     本日も広島修道大学人文学部の永田先生にも遠隔で発表をご覧いただき,講評をいただきました。どの班も主体的に発表していて,地図やデータなどで工夫している点を褒めていただきました。

     

    IMG_5556

     

     また,全ての班がポスターの制作をさらに進めて,1月26日の生徒探究発表会で展示します。

     どの班も引き続き探究し,徳之島の観光資源について考えていきましょう。

2022年12月16日

  • 2022年12月16日(金)

    総合学科生活科学系列「お魚さばき方教室」が行われました。

    12/16(金),総合学科生活科学系列の2、3年生は,とくのしま漁業組合の方々のご協力のもと,島で獲れる魚のさばき方と調理方法についての実習を行いました。

    IMG_9841

     

    生活科学系列の授業でこの数年取り組んでいるお魚さばき方教室は,島の漁港の現状や地域の食文化を学ぶ良い機会であり,生徒も職員もとても楽しみな授業のひとつです。

    今年も,高級魚のアカマツ・カンパチ・タイをご用意いただき,【魚を三枚におろす~刺身用に切る】に挑戦しました。

    IMG_9838

    IMG_9857

    IMG_9855

    IMG_9865

    IMG_9847

    IMG_9862

    大きな魚を前に,初めは恐る恐る魚に触れる生徒たちでしたが,漁港組合のみなさんが丁寧にご指導してくださり,包丁を上手に使って魚をさばくことができました。

     

    最後の盛り付けも生徒たち自ら行い,お刺身のほかにカンパチ大根と魚汁も作りました。

    廊下まで美味しそうな匂いがしていました!

    IMG_9880

     

    とくのしま漁港組合のみなさんと一緒に美味しくいただきました。お忙しい中,貴重な時間をいただきありがとうございました!

    IMG_9885_1

     

2022年12月14日

2022年12月12日

  • 2022年12月12日(月)

    1学年 課題研究発表会(1/2)

     12月8日に行われた総合的な探究の時間で,1学年課題研究発表会を行いました。

    IMG-0449

     2学期から,徳之島の観光資源について生徒が13班に分かれて探究しています。今回はその内7班が,制作したポスターを使って研究成果を発表しました。

     生徒は島の祭,海,闘牛,交通アクセス,町づくり等について探究し,解決方法や新しいアイディア等を考案しました。

    IMG-0450

    IMG-0454

     高大連携授業として,引き続き広島修道大学人文学部の永田先生にも遠隔で発表をご覧いただき,講評をいただきました。

     今週12月15日も引き続き発表会を行い,残りの6班が発表します。よりよい発表になるように準備を頑張りましょう。

2022年12月9日

  • 2022年12月09日(金)

    修学旅行通信6

    おはようございます。

    修学旅行も最終日となりました。

    昨日のUSJは、18時半まで滞在しました。今まで体験したことのない、アトラクションに乗り、びっくりしたり、家族や先輩、後輩のことを考えながらお土産を選んだりと、充実した時間になりました。

    その後は、園の外のシティウォークにて各自で食事をとりました。大阪名物、たこ焼きを食べた生徒が多かったようです。

    人気テーマパークを堪能し、大阪の食や文化を味わえた一日でした。

    今日は、飛行機で移動し、鹿児島空港で空港業務などについて学ぶ、「空港プログラム」を予定しています。

    その後、徳之島行きの飛行機に搭乗、徳之島に17時5分着の予定となっています。

    最後まで、安全に気をつけながら学んで参ります。

     

    1670474418289

    IMG20221208134432

    1670532150425

    1670474415037

    IMG20221208172657

    IMG20221208100109

2022年12月8日

  • 2022年12月08日(木)

    修学旅行通信5

    こんにちは。

    修学旅行も3日目となりました。

    今日は、生徒たちにとって、この修学旅行でのメインのイベントといえる、USJに来ております。

    天気も良く、過ごしやすい中で過ごしております。また、お客さんについては、多くの人が来場しており、園内が人、人、人という状況です。

    そのような中で、生徒たちは思いきり楽しんでいます。乗り物にも並ぶことになっていますが、ジェットコースターに乗った生徒は、先頭だったようで、「メッチャたのしかったー」と話をしてくれました。

    午後もゆっくり楽しむ時間がありますので、時間の許す限り多くの思い出でを作ってくれることでしょう。

    1670470478439

    1670470478673

    IMG20221208110836

    IMG20221208114201

    IMG20221208122733

    IMG20221208123355

2022年12月7日

  • 2022年12月07日(水)

    修学旅行通信4

    お疲れさまです。

    京都班別研修の方が終わり、みんな無事にホテルへ帰ってきました。

    清水寺では、まだ、紅葉も残っていて、きれいな景色を愛でることができました。また、イオンなどの商用施設にも行き、色々なショップで買い物も楽しめていました。

    そして、魅力的な甘味処もたくさんあって、お店をどこにしようかと悩みが尽きない様子でした。

    明日は、一番お楽しみのUSJとなっています。今日の疲れをしっかりとって、明日に備えてほしいものです。

     

    1670396949225

    1670396441006

     

    1670396952398

    1670397137412

     

    1670401478241

  • 2022年12月07日(水)

    修学旅行通信3

    こんにちは。

    みんな夕べはゆっくり眠れた様子で、朝から元気に朝食を食べていました。

    IMG20221207064948

    今朝もビュッフェ形式で、たくさん料理が並んでいました。大満足のホテルの食事です。

     ▼ ▼ ▼

    肌寒い中、ただいま班別自主研修の真っ只中です。

    慣れない土地ではありますが、仲間と協力しながら行き先等を確認して、各班トラブルなく回れているようです。

    1670382930049

    1670382932101

    1670382934013

    金閣寺はやはり人気な模様。

    IMG20221207114725

    班によっては,電車を使って移動しております。

     

  • 2022年12月07日(水)

    修学旅行通信2

    昨日の修学旅行の報告です。

    大阪に到着後は、大阪万博記念公園を観覧しました。

    大阪万博記念公園のシンボルともいえる、太陽の塔を目の前にし、外へみなぎる圧倒的なパワーに、生徒たちも心へ響くものがあったように感じました。

    また、京都のホテルについてからは、ビュッフェ形式での夕食で、ピサに唐揚げ、パスタにデザートなど、生徒たちが好きそうな料理がたくさん並び、お腹いっぱいになるまで美味しくいただきました。

    徳之島とは違う寒さの中ではありましたが、元気に一日を過ごすことができました。

    今日は、京都での班別自主研修となっています。

    京都の街並みや寺社仏閣などから、新しい知見を広げる良い機会になりそうです。

    IMG20221206145344

    IMG20221206150121

    IMG20221206151248

    IMG20221206152237

    IMG20221206160212

    IMG20221206162110

    IMG20221206164037

    IMG20221206175137

     

    IMG20221206184906

    1670328717835

    ※食事中のため、マスクは外しています。

2022年12月6日

  • 2022年12月06日(火)

    2学年の修学旅行が始まりました

    2学年の修学旅行が本日から、3泊4日で始まりました。

    新型コロナウイルス感染症のため、3年ぶりの京都、大阪方面への修学旅行となりました。

    朝の便で、徳之島空港を飛び立ち、まずは、鹿児島に到着しています。これから伊丹空港へ行き、大阪万博記念公園を見学し、ホテルへ向かう予定としています。

    安全、健康に気をつけながら、楽しい旅行になるようにしてまいります。

    IMG20221206083452

     

    IMG20221206111033

     

    IMG20221206111617

2022年11月25日

  • 2022年11月25日(金)

    第2回避難訓練

    11月25日(金)4限目に火災避難訓練が行われました。

    化学準備室から火災が発生したという想定のもと,グランドへの避難を行いました。

    IMG_0541

    IMG_0543

     

    避難完了後に講評と徳之島地区消防組合員のご指導の下,消火訓練を行っていただきました。

    IMG_0546

    IMG_0547

    自然災害や事故にいつ遭遇するか分かりません。

    日頃から防災意識を高め,いざという時に冷静な判断と行動ができるように心がけていきましょう。

2022年11月16日

  • 2022年11月16日(水)

    おかえり せんぱい 徳高セミナー ~県立大島病院研修医 三島一乃さん 講演会 ~

    11/11(金)の午後,本校の卒業生であり,現在県立大島病院にて研修医として勤務されいる 三島 一乃 さんの講演会が行われました。

     

    「徳高のみなさんへ 卒業生として伝えたいこと」を演題に,医師を目指したきっかけや仕事のやりがい,島出身者でもやりたいことや目指したいことを頑張れること,視野を広げるコツと夢を叶える方法などを,ご自身の体験談を踏まえながら分かりやすくお話していただきました。

    三島さんが語ってくれた天城町の与名間分校でのお話や徳高での高校生活の思い出はすべて,現在も島で暮らす生徒たちにとって身近でとても共感できる内容でした。

    DSC_0022DSC_0009DSC_0021

     

    医学部進学を目指す場合の様々な方法についても,具体的にお話していただきました。

    夢や目標をまずノートに書き出していくこと。ペンとノートがあれば,すぐにでも1歩を踏み出せることを教えてくださいました。

    DSC_0025DSC_0024DSC_0039

     

    後半は,事前にまとめた生徒や教員からの質問に答えていただきました。

    DSC_0041

     

    夢を叶えるまでには辛いこともあったそうですが,ご両親の支えと励ましもあり,ぶれずに頑張ることができたと語る三島さん。

    逆境もバネにしながら頑張ってきた努力がとても伝わり,「島育ちだからこそ頑張れる!」と生徒たちの背中をグッと押していただきました。

    最後に,生徒会長の太山くんが感謝の言葉を述べました。

    DSC_0045DSC_0051

     

    高校当時の先生方と,はい!チーズ!

    三島せんぱい! 素敵な講演をありがとうございました!

    DSC_0052

2022年11月14日

  • 2022年11月14日(月)

    徳之島町×ソフトバンク連携事業「ドリームわいどプロジェクト」~写真撮影とラッピングのワークショップ~

    徳之島町とソフトバンクが連携したIT人材育成事業「ドリームわいどプロジェクト」。

    総合学科情報ビジネス系列と生活科学系列の2・3年生は,Yahoo! ショッピングの物販サイト開設の類似体験をしながら,それぞれの教科の学びを深めています。

     

    11/10(木)は,生活科学系列3年生10名に向けて,秋津写真館の秋津忠博さんと雑貨屋hirariの清瀬利津子さんから,商品の写真撮影とラッピングのワークショップが行われました。

     

    IMG_9600IMG_9606IMG_9608

    生徒自ら製作したキャンドルを撮影対象に,シーグラスや貝殻,ハイビスカスなどの小物を活用して商品の魅力を最大限に生かすよう撮影していきます。

    景色や光の使い方ひとつで変わることも学びました。

    IMG_9603

     

    ラッピングでは,Xmasシーズンを演出してみました。

    20221110114241_p20221110122033_p

     

    生徒たちは地域と繋がり,創造や感性,協働する楽しさなど様々な学びを得ることができました。秋津さん,清瀬さん,素敵な授業をありがとうございました。

     

     

2022年11月7日

  • 2022年11月07日(月)

    総合学科生活科学系列2・3年生 外部講師による講話と実習

    総合学科生活科学系列2・3年生の授業では,外部講師による講話と実習が行われています。

    11/4(金)は専門学校講師による実習として,今村ライセンスアカデミーの寺師和宏先生をお招きし,西洋料理の調理技術の実演・実習の講座がありました。

     

    本日実習を行う西洋料理のメニューは…

    ・カルボナーラ  ・鶏むね肉のサラダ シーザードレッシング  

    ・焼き芋のポタージュ(温製・冷製)  

    IMG_9544

     

    「わぁ!すごい!」寺師先生の技術を間近で見て,一生懸命に実践する生徒たち。パスタのゆで加減は?ソースを入れるタイミングは今!フライパンの使い方難しいな…。

    なかなか同じようにとはいきませんが,楽しく学び,調理している様子が伝わってきました。

    IMG_9559IMG_9553IMG_9558

     

    美しく,おいしそうに,盛り付けられたかな?

    IMG_9563IMG_9560

     

    試食では,みんなでたいへん美味しくいただきました!

    寺師先生ご指導ありがとうございました。

    IMG_9564

     

     

2022年11月2日

  • 2022年11月02日(水)

    地域振興に関わる教育講演会が行われました

    11月1日(火)6限目に,株式会社UI(ユイ)代表取締役 黒瀬啓介さんより,「地方公務員から会社社長へ。自分らしく生きる令和時代のライフデザイン」と題して講演をしていただきました。

     

    IMG_0001

    隰帶シ比シ喀IMG_0538

     

    黒瀬さんは2000年に長崎県平戸市役所に入庁され,長崎広報コンクール広報紙の部5年連続最優秀賞受賞,2008年全国広報コンクール広報紙の部6席受賞,2012年からふるさと納税を担当し,2014年に寄附金額日本一を達成する等,地域振興に携わってこられました。その後独立して様々な事業に取り組まれています。

     

    現在は徳之島町里久浜に建設中のヴィラ(宿泊施設)「YUUNA(結那)」の運営をされていて,徳之島の方々と共に地域のために動きたいという思いで活動されています。

     

    IMG_0002

     

    講演では,地域には「本物」があり,地方で暮らしていることをステータスに感じる時代を作りたいということなど,地域を盛り上げるには,そこに暮らしている一人一人が重要であることをお話しいただきました。

     

    IMG_0003

     

    生徒も積極的に質問し,総合的な探究の時間で地域について考えたことや,生き方の選択などについて答えていただきました。

     

    思いをもって仕事をすることや,自分が何をしたいのかが大切だということなど,生徒がこれからの生き方・ライフデザインを考えることができました。

     

  • 2022年11月02日(水)

    キャサリン先生とマーガレット先生(現ノートルダム大学教授)の特別授業

    10月20日(木)に,ALTのキャサリン先生のご友人のマーガレット・コードさんが来校されました。

    マーガレットさんは,キャサリン先生の高校時代のご友人で,マサチューセッツ工科大学を卒業後,スタンフォード大学大学院を修了され,現在ノートルダム大学の助教として活躍されています。高校に到着してすぐに,1・2年生の授業に入っていただきました。

     

    1234

     

    この日のためにスライドを作っていただき,生徒に英語で自己紹介をしていただきました。その後,生徒は積極的に先生の質問に英語で答えたり,先生に英語で聞きたいことを質問したりするなどして,楽しく充実した時間を過ごすことができました。

     

    マーガレットさんからのメッセージもいただきました。お忙しい中本当に有り難うございました。


    “Thank you very much for inviting me to Tokunoshima High School! The students and teachers were very welcoming, and I enjoyed the conversations with the students in the English classes that I visited. Your school seems both disciplined and fun, and I wish all the students and teachers the best in the future!”

     

    徳之島高校にお招きいただき,本当に有り難うございました。生徒の皆さんも先生方も私を温かく迎え入れてくださいました。参加させていただいた授業で,生徒との会話も楽しむことができました。徳之島高校はとても規律正しく,同時に楽しさあふれる学校です。生徒の皆さん,先生方のこれからの御活躍をお祈りします!


     

    以下は授業で生徒がマーガレットさんのメッセージへの返事を書いている様子です。短い時間の中で,意欲的に書いてくれています。

    567

     

     

    生徒の書いたマーガレットさんへの英文を紹介します。


    Dear Prof. Margaret Coad

     Thank you for coming to T.H.S and introducing your amazing robots to us.  We were impressed to see your research.  We hope your robots become a success and help many people.  We would love to see you again.  Thank you!

    Students of T.H.S

     

    徳之島高校に来ていただき,そして驚くべきロボットを私たちに紹介してくださり,本当にありがとうございました。私たちはマーガレットさんの研究に感銘を受けました。マーガレット先生のロボット研究が成功し,多くの人々を救うことを願っています。また,お会いできることを楽しみにしています。ありがとうございました。


     

    素晴らしい先生に出会えたことを生徒達もとてもうれしく感じていました。さらに英語への勉強に熱が入っていくことを期待します。

     

  • 2022年11月02日(水)

    生徒・保護者向け講演会(事前申込み制)

    R41111講演会_フライヤー_アウトライン_完成

     

    上記の日程で,現在鹿児島県立大島病院で研修医として勤務されている本校卒業生の 三島 一乃 様をお招きし,生徒・保護者向けの「おかえり せんぱい 徳高セミナー」を開催します。

    本校1・2年生の保護者の皆様には案内を生徒便で配付しておりますので御確認下さい。多数の御参加をお待ちしております。講師,生徒,保護者の皆様と共に,楽しく実りある時間を過ごすことができればと考えています。

2022年10月27日

  • 2022年10月27日(木)

    岡前小学校与名間分校での出前授業

    秋晴れのもと,天城町立岡前小学校与名間分校で,農業科の有野先生が出前授業を行いました。

    今日の授業は,「種芋の植え付け」です。

    DSC_0010_2

    自分でクワを使い溝を掘り,肥料を土と混ぜ,1年生から4年生まで10人の児童は皆一生懸命です。

    DSC_0020_2

    有野先生から種芋の芽の状態と置き方を教わり,

    DSC_0025_2

    間隔を空け丁寧に植え付けを行いました。

    DSC_0058_2

    授業後,児童の皆さんから有野先生に,「植え付けを学べて,楽しかった」という感想が寄せられました。

    専門の先生から教わると,安心して楽しく学べますよね。

    与名間分校の皆さん,芋の生長や収穫を楽しみに,

    草取りなどの生育管理をよろしくお願いいたします!

     

     

2022年10月25日

  • 2022年10月25日(火)

    2学年 総合的な探究の時間【中間発表】が行われました

     10月20日(木),2学年の「総合的な探究の時間」の中間発表が行われました。

     生徒たちは,4月から「医療」や「教育」,「文化」,「農業」など15の班に分かれて,徳之島の課題等をテーマにした探究活動を行っています。探究してきたことを発表する初めての機会のため,上手くまとめられず緊張した様子も見られましたが,「伝わる」にはどうしたらよいか試行錯誤する良い機会になりました。

    DSC_0078

    DSC_0057

     また,外部から,鹿児島大学の農中先生,岩元先生,藤枝先生や,コーディネーターをしていただいている川口氏に,ご指導・ご助言をいただきました。行き詰まっていた班や,方向性に悩みがあった班を含め,道筋を整理していただいたことで,生徒たちは見通しがもて,新たな目標を得られたようです。ご多忙の中,参加していただきまして,感謝申し上げます。

    DSC_0096

    DSC_0024

     12月には最終発表を控えていますので,中間発表での反省をいかしながら,さらに探究を深めましょう。

     なお,「総合的な探究の時間」の活動は,学校だけではなく,地域の方々にも,ご協力いただき取り組んでおります。今後とも本校の教育活動へのご指導・ご支援御協力よろしくお願いいたします。

2022年10月19日

  • 2022年10月19日(水)

    地域振興に関わる教育講演会の御案内

    地域振興に関わる教育講演会の御案内

     

     秋冷の候,保護者の皆様におかれましては,ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。

    また,日頃から本校の教育活動に対し,御理解と御協力を賜りまして,誠にありがとうございます。

     さて,下記のとおり生徒・保護者向けの教育講演会を開催します。講師に,株式会社UI代表取締役 黒瀬 啓介 様をお招きします。御多用のことと存じますが,ぜひ御参加下さいますよう御案内申し上げます。

     

     

    1 日 時     令和4年11月1日(火)

                          14時10分から15時40分まで(受付開始14時から)

    2 会 場     徳之島高等学校体育館

            〒891-7101 鹿児島県大島郡徳之島町亀津784

    3 対象者     本校1・2学年生徒(全員)

           本校1・2学年保護者(希望者)  保護者定員 100 人

     

    4 講 師  株式会社UI 代表取締役 黒瀬 啓介 様

    2000年に長崎県平戸市役所に入庁。長崎広報コンクール広報紙の部5年連続最優秀賞受賞,2008年全国広報コンクール広報紙の部6席受賞,2012年からふるさと納税を担当し,2014年に寄附金額日本一を達成する等,地域振興に携わってこられた。

    5 演  題     「地方公務員から会社社長へ。自分らしく生きる令和時代

           のライフデザイン」

    6 申  込       次のURL,または下のQRコードから10月28日(金)まで

                          お申し込み下さい。                            

        https://forms.gle/mjxh2JHWn8VKjivn8

     

        R4.11.1_黒瀬氏講演会申込フォームQRコード                    

                        

    7 その他         

      (1)  新型コロナウイルス感染症対策のため,間隔を確保しての席数とし

        ています。 御理解と御協力の程,お願い申し上げます.。

      (2)  当日は御自宅で検温をしていただき,マスク着用をお願いします。

      (3)  駐車場については,本校中庭を御利用下さい。

      (4)  御不明な点は,以下の連絡先までお願いします。

     

    鹿児島県立徳之島高等学校            

    総合的な探究の時間係  若松 拓郎       

    TEL:0997-82-1850         

    Mail:wakamatsu-takuro@edu.pref.kagoshima.jp

  • 2022年10月19日(水)

    保健講話「命の出前講座」

    10/18(火),6時間目の合同LHRに保健講話「命の出前講座」がありました。

    講師に,NPO法人親子ネットワークがじゅまるの家 助産師の 野中涼子さんをお招きし,高校卒業までに知っておきたい性に関することについてお話していただきました。

    IMG_9471

     

    実際にあった事例集やテレビで流れたニュースの映像を見ながら,若年妊娠の傾向と特徴の説明があり,望まない妊娠とリスクについて知ることができました。

    また,性感染症やLGBT+Qについてもお話いただき,生徒だけでなく職員も改めて考える良い時間となりました。

     IMG_9475IMG_9476

     

    最後に,野中さんは「性=生=いのち」ひとりの人間としての生き方の学習であり,さらに人と人のパートナーシップの学習であることを伝えてくださいました。

    IMG_9479

     

    高校生の今だからこそ向き合いたい性と生。

    自分を大切に,そしてパートナーの人生も大切に。けして1人で悩まず,誰かに頼ることも自立だという言葉を忘れず,高校生活を過ごしてほしいと思います。

    野中さん,ありがとうございました。

  • 2022年10月19日(水)

    徳高空手道部 35年連続全国大会へ!

     本校空手道部が,第57回鹿児島県高等学校新人空手道競技大会において,女子団体形優勝,2年の杉山日咲さん,永多まあじょりさんが個人組手第2位,2年の中江姫乃さんが個人形第3位の成績をおさめ,35年連続で全国大会への出場を決めました!

     空手道部伝統である全国大会出場へのプレッシャーに見事打ち勝ち,笑顔いっぱいの部員たちです。おめでとうございます!

     みなさんの応援よろしくお願いします。

    IMG_7846

2022年10月14日

  • 2022年10月14日(金)

    1学年PTA

     10/13(木),1学年PTAが実施されました。

     はじめに,普通科総合学科合同PTAが武道館で行われ,2年生に予定されている修学旅行について話がありました。

    次に,普通科の保護者の方々に向けて文理選択について,そして,総合学科の保護者の方へ系列選択についての説明がありました。

    IMG_9441

     

    各教室では学級PTAがあり,各担任副担任の先生からクラスの様子や,保護者の方々との情報交換の機会になりました。お忙しい中のご参加ありがとうございました。

    IMG_9458

    IMG_9457

    IMG_9459

     

  • 2022年10月14日(金)

    徳高生が育てたハーブが,島のお土産になりました!

    総合学科生物生産系列の生徒たちが育てたハーブ(バタフライピー,ローゼル)が,色鮮やかなハーブティーのお土産として販売されることになりました!

    青いバタフライピーと赤いローゼル。

    2つの色が楽しめるハーブティーは目にも心にも優しい自然の味。ほんのりとした甘さの中にも,レモングラスやミントなどのハーブもブレンドしてスッキリとした味わいに仕上げています。

    IMG_7612

     

    伊仙農場で作業をする生徒の様子です。

    IMG_9430IMG_9429IMG_9434

    伊仙農場で太陽の光を受けて育ったハーブたちが,みなさまのもとへ届きますように。

    IMG_9435

     

    現在,徳之島空港搭乗待合室内 徳之島みやげ「SKY CAFE」 と,ホテルグランドオーシャンにてお取り扱いしております。

    新しい徳之島のお土産「徳高生が作ったHerb Tea」。皆様どうぞよろしくお願いします。

    IMG_7645

     

     

     

     

     

2022年10月13日

  • 2022年10月13日(木)

    「心のふれあい相談会」のご案内

     鹿児島県総合教育センターから,子供に関する相談機関の合同相談会の案内がありました。チラシを御確認のうえ,希望される方は各自でお申し込みください。

     併せて,関係相談機関の案内も掲載されておりますので,お知らせいたします。

     

    R4ふれあい相談リーフレット【両面】_1R4ふれあい相談リーフレット【両面】_2