アーカイブ

2020年2月

  • 2020年02月28日(金)

    新型コロナウイルスに係る一斉臨時休業について(依頼)

    令和2年2月28日 

      保護者各位

    徳之島高等学校 

    校長 立石 賢二 

     

    新型コロナウイルスに係る一斉臨時休業について(依頼)

     

    春寒の候,保護者の皆様におかれましてはますます御清祥のことと拝察いたします。

    また,日頃から本校の教育活動に御理解・御協力をいただき,感謝申し上げます。

    さて,新型コロナウイルスの感染事例が国内各所で相次いで報告されており,首相の感染拡大防止要請を受けての県教育委員会からの指示もあり,県立高校については当面学校保健法第20条に基づき下記のとおり一斉臨時休業を行うことになりました。何とぞ御理解と御協力をお願いします。

    なお,新型コロナウイルス感染症については,日々状況が変化していることから,本校の対応につきましてはブログで周知いたしますので,随時確認をお願いします。

     

     

    1 期間 令和2年3月2日(月)~3月15日(日)

     

    2 生徒の臨時休業中の過ごし方

    新型コロナウイルスの感染を防止するための臨時休業の措置であることから,人の集まる場所等への外出を避け,基本的には自宅で過ごすようにすること。

    免疫力を高めるため,十分な睡眠適度な運動やバランスのとれた食事を心がけてください。家庭においても,手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底してください。

     

    3 休業中の学習課題について

    休業中の課題等については,別途郵送します。

     

    4 生徒指導上の心得について

    自宅学習期間中の心得を参照し,規則正しい生活を送るよう御指導ください。

  • 2020年02月28日(金)

    新型コロナウイルスに係る卒業式の実施について(依頼)

    令和2年2月28日 

      3年生徒及び保護者各位

    徳之島高等学校 

    校長 立石 賢二 

     

    新型コロナウイルスに係る卒業式の実施について(依頼)

     

    春寒の候,保護者の皆様におかれましてはますます御清祥のことと拝察いたします。

    また,日頃から本校の教育活動に御理解・御協力をいただき,感謝申し上げます。

    さて,卒業式は実施する方向で準備を進めておりますが,首相の感染予防要請を受けての県教育委員会からの指示に従い,下記のとおり感染拡大抑止の観点から式典の内容を大幅に変更いたします。何とぞ御理解と御協力をお願いします。

    なお,新型コロナウイルス感染症については,日々状況が変化していることから,本校の対応につきましては必要に応じて,ブログで周知いたしますので随時確認をお願いします。

    1 感染拡大防止の措置

    1.  参加者は卒業生及び本校教職員のみとします。在校生は臨時休業となります。ご案内を申し上げておきながら大変恐縮ですが,保護者及び御来賓の皆様も御出席を見合わせていただくことになりました。
    2.  参加者生徒は当日の朝,自宅等で体温を測り,発熱していないことを確認してください。37.5度以上の発熱や咳きなど,風邪のような症状のある生徒は参加を見合わせてください。また,式前の健康観察で症状が見受けられる生徒も,参加をお断りすることがあります。
    3.  式場内はマスク着用となります。必ず各自でマスクの準備と着用をお願いします。
    4.  式場入口に消毒液を準備します。入場の際は手指の消毒を行ってください。

     

    2 実施方法の変更

    1.  会場の椅子の間隔を空けて,参加者間のスペースを確保します。
    2.  式典全体の時間を短縮します。卒業証書は,各クラスの代表生徒による授与となり入退場も行いません。式辞や生徒代表挨拶も簡潔に行います。
    3.  式典後のクラスでのホームルームにつきましても時間を短縮して実施します。

     

    3 基本的な感染症対策の徹底

    御家庭におかれましても,手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底するようお願いします。

     

    4 その他

    学校は,3月2日(月)から3月15日(日)までの間,一斉臨時休業となります。

  • 2020年02月28日(金)

    総合的な探究の時間 ポスターセッション

     2月27日(木),7限目に2学年普通科における,総合的な探究の時間の発表会を行いました。

    「観光文化・生活・食」のテーマごとのブースに分かれ,それぞれのグループごとの関心や疑問点で探究してきたことを,

    ポスターセッションの形で発表をしました。

    DSC_0004

    DSC_0027

    DSC_0052

     

    どのグループもパワーポイントを使って作成した資料や写真を上手に用いて,仲間と協力しながら堂々と発表していました。

    また,お互いに活発な意見交換や質疑応答を行うことで,新たな視点や気づきを得ることが出来ました。

    DSC_0034

     

    今回の発表のために,多くのグループが探究の時間だけではなく,放課後や休日の時間も活用して取り組みました。

    どのグループも,自分たちの探究活動を形にすることが出来て,達成感や充実感に溢れている様子でした。

    今回,相互評価により,それぞれのテーマで選ばれグループは,3月下旬に全校生徒の前での発表を行う予定です。

    さらなる深い学びの探究を期待しています。

     

     

     

  • 2020年02月27日(木)

    保護者の皆様へ 新型コロナウイルスを含む感染症予防対策について(依頼)

    令和2年2月26日 

      保護者各位

    徳之島高等学校 

    校長 立石 賢二 

     

    新型コロナウイルスを含む感染症予防対策について(依頼)

     

    春寒の候,保護者の皆様におかれましてはますます御清祥のことと拝察いたします。

    また,日頃から本校の教育活動に御理解・御協力をいただき,感謝申し上げます。

    さて,新型コロナウイルスの感染事例が国内各所で相次いで報告されており,今後は,感染拡大をできる限り抑止することが重要となってきています。このため,本校においても,日々の健康観察や手洗いうがい,咳エチケットの指導,教室の換気対策やアルコール消毒の設置等対策に努めているところです。

    つきましては,改めて下記のとおり感染症対策のポイントをお知らせしますので,家庭におかれましても感染症対策に万全を期すようお願いします。

    なお,新型コロナウイルス感染症については,日々状況が変化していることから,本校の対応につきましては,必要に応じてブログで周知いたしますので随時確認をお願いします。

       記

    1 基本的な感染症対策の徹底

    手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底するようお願いします。

     

    2 日常の健康管理や発熱等の風邪の症状がみられる場合の対応

    免疫力を高めるため,十分な睡眠適度な運動やバランスのとれた食事を心がけてください。

    また,家庭におかれましても,健康観察を徹底して行い,生徒等に発熱等の風邪の症状が見られる時は,学校との連絡を密にして,無理をせずに自宅で休養させてください。

    下記の目安により,自宅休養した場合の出欠の扱いについては「出席停止」となります。

    ・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合

    ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合

    ・医療機関において新型コロナウイルスに感染していると診断された場合

    簡易マスクの作成の仕方

    kanimasuku[PDF:214KB]

    ○ 島内相談窓口

          徳之島保健所

    〒891-7101  住所:大島郡徳之島町亀津4943-2

    電話番号 0997-82-0149  ファクス番号  0997-83-2535

    メールアドレス toku-kenkou@pref.kagoshima.lg.jp

    開館時間 月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分

    休業日  土曜日,日曜日,休日,12月29日~1月3日

    ○ 厚生労働省相談窓口

             電話番号 03-3595-2285(午前9時~午後9時)

  • 2020年02月27日(木)

    「産業社会と人間」視察研修

    「産業社会と人間」という授業で,徳之島の産業を知ることを目的に,1年総合学科でJAあまみのジャガイモ選果場と南西糖業徳和瀬工場を訪れました。

    JAあまみのジャガイモ選果場では,徳之島の主要作物であるジャガイモが集荷から出荷されるまでの工程について学習しました。

    IMG_6171

    ジャガイモ選果機の様子

    IMG_6174

    普段なかなか見ることのできない工場内を見学させて頂きました。

    機械が自動で選別を行う様子に,一同驚きました。

    南西糖業では,サトウキビを加工する工程について学びました。

    IMG_6182

    IMG_6198

    サトウキビは,食品として出荷されるだけでなく,飼料や工場の自家発電など幅広く活用されることが分かりました。

    また,工場内を見学し,サトウキビが裁断,抽出される様子などを見学することができました。

    地域の産業について学ぶ,貴重な研修となりました。

  • 2020年02月27日(木)

    三重大学との高大連携(テレビ会議システムによる遠隔授業)

    2月26日(水)テレビ会議システムを使い,三重大学教育学部永田教授,三重県立尾鷲高校の生徒たちと1年生地理選択者の生徒でディスカッションを行いました。

    徳之島高校は,自然や観光資源など6グループに分かれて,徳之島の紹介をしました。

    DSC_0002DSC_0003

    尾鷲高校は,4グループに分かれて尾鷲市の世界遺産に登録されている熊野古道についての説明や郷土料理,林業,特徴的な方言などについて紹介がありました。

    DSC_0010

     

    生徒たちは質問を考えながら,スクリーンを通してそれぞれの紹介を興味深く聞きました。徳之島高校には冬の気候や生き物,尾鷲高校には方言や郷土料理など活発な質問がありました。お互いに行ったことはありませんが,魅力を伝え合うことができました。

    DSC_0006

    今年度の学習は今回で終わりましたが,来年度以降もこの取組は続きます。

    関連記事

    南海日日新聞 2月27日付

    http://www.nankainn.com/local/%e4%b8%89%e9%87%8d%e7%9c%8c%e5%b0%be%e9%b7%b2%e9%ab%98%e6%a0%a1%e3%81%a8%e9%81%a0%e9%9a%94%e4%bc%9a%e8%ad%b0

     

  • 2020年02月07日(金)

    本日の長距離走大会は,降雨のため中止します。

    本日の長距離走大会,男子13:30~ 女子13:45~スタートは

    午後降雨が激しくなる予想から,競技の開始・継続はできないと判断し中止することに決定しましたので,お知らせいたします。

    (12:30時点) 

  • 2020年02月03日(月)

    令和元年度総合学科学習発表会

    新聞報道はこちら

    奄美新聞

    http://amamishimbun.co.jp/2020/01/31/22969/

    南海日日新聞

    http://www.nankainn.com/local/%e5%be%b3%e4%b9%8b%e5%b3%b6%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7%b7%8f%e5%90%88%e5%ad%a6%e7%a7%91%e3%81%8c%e5%ad%a6%e7%bf%92%e7%99%ba%e8%a1%a8%e4%bc%9a-2