記事

2019年7月16日

  • 2019年07月16日(火)

    伊仙校舎のひまわりが見頃です

    伊仙農場では生物生産系列の生徒が撒いたひまわりが見事に咲き,見頃を迎えました。きれいに咲き誇っています。

    実は観賞用ではなく土壌改良用として育てているものです。とてもすてきに咲いています。是非見に来てください。

    DSC_0292DSC_0293

2019年7月10日

2019年7月9日

  • 2019年07月09日(火)

    総合的探究の時間 特別講演会

     7月5日(金)午後,天候が危ぶまれる中,「自動車レースへの情熱と自己実現~日本の端から実現する方法~」の演題で,(株)トヨタ カスタマイジング&ディベロプメント 開発本部 研究開発部 部長 湯地 浩志 氏を講師に招き,講演をいただきました。

     講師の先生は, 世界の三大レースであるル・マン24時間レースに,日本から参加したレーシングカー・コンストラクター「童夢」で,車体の設計・開発を担当した日本を代表するレーシングカー・デザイナー,エンジニアで,現在も世界中を飛び回るお忙しい中,校長先生とのご縁で今回の徳之島高校での講演会が実現しました。

     レーシングカーのデザイナーになる夢を実現していくために,必要な高校・大学時代の学びや要素などを詳しく話してくださいました。また,実際にデザインしたレーシングカーでル・マン24時間レースに出場したときのエピソードも話してくださり,私たちに「夢の実現」と今後の「探究活動」を進める上で大きな示唆を与えていただきました。

    DSC_0010

    DSC_0019

     当日は大雨でしたが,徳之島町の経済同志会の方や樟南第二高校の生徒・職員の皆さんにも聴講していただき,実りある講演会となりました。この講演会の開催にあたり,ご支援ご協力いただきました方々に御礼申し上げます。

2019年7月3日

  • 2019年07月03日(水)

    生徒会長選挙

    7月2日(火),生徒会長立候補の立会演説会および選挙を実施しました。

    生徒の皆さんが有意義な高校生活を送るために,次期生徒会長としてどのような取組を行っていきたいかを立候補者と応援演説者が生徒全員の前で語りました。

    演説会の後,実際の投票所と同様に,生徒各自が持っている整理券を記入用紙に交換し,立会人のもとで記入・投票を実施,一票を投じていました。

    DSC_0053

2019年7月1日

  • 2019年07月01日(月)

    亀徳新港清掃ボランティアに行ってきました!

    6月28日(金),徳之島の海の玄関口である「亀徳新港」を清掃活動したいという生徒からの積極的な

    声により,生徒会やボランティア委員を中心に総勢24名の生徒が期末考査修了後に実施しました。

    また,南部九州総体を盛り上げたいという目的もあり,大会のぼりをかかげながら活動を行いました。

    IMG_3313

    亀徳新港へ出発!

    IMG_3316

    IMG_3315

    清掃の様子

    IMG_3328

    関係機関のご協力をいただき,ありがとうございました。おつかれさまでした!

     

     

  • 2019年07月01日(月)

    ほけんだより7月号発行

    梅雨が明けようとしています。「夏の健康に十分気をつけて」がテーマで 

    ほけんだより7月号発行しました。しばらくしたら,HPへ移動します。

    7月[PDF:814KB]

2019年6月26日

2019年6月22日

  • 2019年06月22日(土)

    中高連絡会が行われました

    6月21日(金)梅雨時期の大雨の中,島内の中学校の先生方をお呼びして,連絡会を行いました。

    6時間目は,教頭の案内で授業見学

    視聴覚室にて,徳之島高校の現況報告,1年生の入学後の様子など意見交換を行いました。

    島外に行かずとも徳高でも十分にやれる教育力を中学校の先生方へ発信する機会となりました。

    中学校の校長先生をはじめ多くの先生方のご参加ありがとうございました。

     

2019年6月19日

  • 2019年06月19日(水)

    空手道部九州大会壮行会

    6月18日(火),6月28日~30日に福岡県久留米市で行われる第68回全九州高等学校空手道競技大会に参加する生徒6人の壮行会が行われました。

    校長,生徒会長から激励の挨拶の後,主将が代表して3年生最後の試合へ向けた意気込みを語りました。

    九州大会では,完全燃焼を期待しています。

    DSC_0008

     

2019年6月18日

  • 2019年06月18日(火)

    雨の徳高祭

    令和元年度 徳之島高校文化祭!<徳高祭> が

    6月14日(金)・15日(土)の2日間,開催されました。

    今年度のテーマは

    Be Brighter ~青春を駆け抜けろ~

    IMG_8984

    第一日目は,あいにくの雨・雨・雨,・・・ 梅雨なのに過去数年間の中で,雨天実施となったのは今回が初めて!!ということで,前夜まで係が対応を協議して,テントや出店の配置を一部変更して実施しました。

    ☆(中庭テント) 食品・物品販売のバザー~2年生の3クラス,PTAの皆さん

    DSC_1300DSC_1261DSC_1153DSC_1155

    DSC_1318DSC_1337

    ☆(本館玄関) 生物生産系列 野菜・草花苗,豚みそ,闘牛パン等

    ☆(特別支援教室) 生徒の作品展示・販売

    DSC_1289DSC_1208

    ☆(教室) 1年全員(お化け屋敷)

    image6DSC_1351
    ☆(武道館での展示) 美術部,写真部,野球部,書道選択者,保健委員会,図書委員会,特別支援教室,徳之島の地質学者

    DSC_1160DSC_1161DSC_1178DSC_1188

    DSC_1167

    1年全生徒によるモザイクアート

    mozaikuDSC_1165

    ☆(体育館)  歌姫歌王選手権,蔵越ライブ

    DSC_0046DSC_0091

    第二日目も,雨→曇→晴とめまぐるしく変わる天気になりました。

    午前中は,学校で各学年代表による弁論大会

    DSC_0002

    昼食後,文化会館へ移動

    午後は,徳之島町文化会館で,舞台発表

    生徒会作成の映像によるオープニングの後,音楽部による吹奏楽演奏,空手道部 形の演武

    DSC_0061DSC_0126

    3-1組,3-2組,3-3組,3-4組の舞台。途中,完成度が高い漫才で盛り上げる,エネルギッシュでユーモアいっぱいの創作劇

    IMG_9348DSC_0264

    IMG_9161DSC_0156

    IMG_9266IMG_9317

    IMG_9069IMG_9085

    藏越エイサー隊,書道同好会のパフォーマンス

    IMG_9255IMG_9193

    バラエティに富んだ,盛りだくさんの舞台発表でした。

    さらに,卒業生の禎一馬氏から送られた楽曲「YOUR STORY」にあわせた「全校応援の舞」を披露し,生徒の一体感をアピールしました。

    IMG_9422IMG_9421

    文化会館へ,多くの保護者,小・中学生,地域の方々に来ていただき,ほぼ満員で立ち見が出るほどの盛況でした。

    生徒が「守」の行動のみでなく,オリジナリティを加えた「破」の行動で,短期間のうちに作品を作り上げて披露したことに拍手を送ります。

    今後「離」を目指して,さらに徳高生の秘めたパワーと力を引き出してくれると期待します。

    時には生徒の声援が大きく,演じ手の発声が不足して,会館の後ろまで声が届かなかったりで,十分に舞台を堪能できない場面については,反省として今後の生徒の学習活動へ活かして参ります。

    生徒・職員一同,徳高祭へご協力いただきました皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。

2019年6月10日

  • 2019年06月10日(月)

    徳之島高校音楽部 第14回定期演奏会 2019

     徳之島高校音楽部の第14回定期演奏会が,6月9日(日)13:00~14:40 徳之島文化会館で,行われました。

     4月より1年生の新入部員,顧問に餘慶 暁先生と児島 佑季先生を迎え,総勢22人で新しい徳高SOUNDを奏でることになった徳高音楽部。

     日頃の練習の成果と生徒自ら思考を凝らしたパフォーマンスを含めた演奏で,観客を魅了しました。

    DSC_0088

     演奏会は,3部構成で,「The 吹奏楽」「昭和の音楽」「平成の音楽」

     幅広いジャンルの全14曲を,披露しました。

     また,空手道部のパフォーマンス,エイサー隊とのコラボ,徳之島吹奏楽団の賛助出演など,演奏会に花を添えていただきました。

    DSC_0200

    DSC_0248

     地区大会から帰島したばかりの野球部の皆さんをはじめ,雨でお足元の悪い中,多くの方に演奏会へご来場いただき,ありがとうございました。

    また,演奏会を開催するにあたり,OB,保護者会,その他賛助いただきました皆様には,大変お世話になりました。感謝申し上げます。

    DSC_0336

     部員一同,約一ヶ月後に鹿児島市で行われる夏の吹奏楽コンクールに向けて,さらに音楽の完成度を高めていきたいと思います。

    プログラム:

    第1部 ~ The 吹奏楽!! ~

    ☆2019年吹奏楽コンクール課題曲から行進曲「春」

    ☆いつも風 巡り会う空

    ☆パイレーツ・オブ・カリビアン

    ☆Let's Swing!!

    第2部 ~ 昭和の音楽  ~

    ☆合唱「Best Friend

    ☆合唱「WINDING ROAD

    ☆キューティーハニー 【 with 徳之島吹奏楽団 】

    ☆男の勲章 【 with 徳之島吹奏楽団,with 空手道部 】

    ☆ドリフずっこけ大集合!! 【 with 徳之島吹奏楽団,with 空手道部 】

    休憩

    第3部 ~ 平成の音楽 ~

    ☆徳之島ブギウギ ~ 徳高音楽部 伝統愛唱歌 ~(「岡村ブギウギ」【ゆず】より)

    ☆ユイの島 ~ 徳之島 ~ 【 with 徳之島高校藏越エイサー隊 】

    ☆OLA!!

    ☆ドラえもん

    ☆GUTS!

2019年6月6日

  • 2019年06月06日(木)

    1年就職講話,3学年PTA及び進路講演会,2,3年進路ガイダンス

     進路先を確立するために各々の進路に応じて必要なことを知り,それに応じた学習活動を開始することを目的に,進路ガイダンスを実施しました。

     九州工業大学,鹿児島大学,名桜大学など国公立大をはじめ 私立大,短大,専門学校等20以上の上級学校の講師の方々から,2,3年生に対して出前授業が開かれました。

     進路選択が目前に迫った3年生は,進路先を決めるために,今から必要なことを何かを見つけたいという一心で真剣な面持ちで講義を聴いていました。

     また,2年生は,自分の将来と目標を考える良いきっかけになりました。

    <九州工業大学 知能情報工学研究系 齋藤 剛史先生の 読唇、顔画像処理、画像処理、パターン認識 講座>

    IMG_1167

    <名桜大学 人間健康学部 看護学科  溝口 広紀先生(旧徳高の卒業生)の基礎看護学 講座>

    IMG_1171

    2,3年生全員による学校別分科会

    CIMG0095

    また,3学年PTAも同時に行われ

    進路講演会では,受験生の保護者として必要な視点と題して,専門講師からお話をいただきました。

    CIMG0080

    さらに,1年生全員は,職業とは~人生における選択~と題して,これからの職業選択の心構え等について専門講師から講話をいただきました。

     

     

  • 2019年06月06日(木)

    お詫び

    先日の文化祭の投稿の中で日程に誤りがありました。

    徳之島高校の文化祭は6月14日(金),15日(土)です。

    ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、

    ここに訂正させて頂きます。

2019年6月4日

  • 2019年06月04日(火)

    5月から下校時の最終バスの時刻が繰り下げになりました。

     令和元年5月から総合陸運バスの下校時最終バスの学校前発車時刻が30分繰り下られ,各方面とも19:12発となりました。すなわち,部活動終了時刻(19:00)後にバスが利用可能なダイヤとなりました。

    11月から3月の冬時刻(部活終了時刻18:30)も同様に18:42発に繰り下げられます。

     これは,本校及び本校PTAから島内三町議会への通学バス補助陳情に関連して,徳之島町議会よりバス事業者(【機種依存文字】徳之島総合陸運)への要請が行われた事により,事業者の協力および陸運局の認可を経て実現したものです。可能な限り定期バス利用通学の推奨にご協力ください。

     本校では,公共交通機関の利用により安心・安全の向上を図りつつ,学業と部活動の両立に取り組むことができる学校として,今後も更に諸条件の整備を続けてまいります。
     

  • 2019年06月04日(火)

    徳之島高校文化祭<徳高祭>が行われます。

    今年は,「Be Brighter ~青春を駆け抜けろ~ 」をテーマに

    令和元年6月14日(金)~15日(土)に開催します。

    6月14日(金)

    学校中庭・教室・武道館で 展示・バザー(11:20~14:00) 

    体育館で 歌選手権・蔵越ライブ(14:00~16:00)

    6月15日(土)

    学校体育館で 弁論大会(10:45~11:25)

    昼食後 

    文化会館で 吹奏楽・空手道演舞・エイサー・書道パフォーマンス・演劇などのステージ発表(12:45~16:05)

    天候の悪化等により,

    急なプログラムや内容の変更が生じる場合もあります。

    中学生の皆さんがステージを鑑賞できる日時に設定しました。是非,土曜の午後,文化会館へお越しください。

    poster

    <昨年度の様子 イメージ>

    BUNNKA

     

     

     

     

  • 2019年06月04日(火)

    音楽部第14回定期演奏会の開催について

    徳之島高校音楽部の第14回定期演奏会を行います。

    令和元年6月9日(日)13:00~開演

    曲目は,

    本年度吹奏楽コンクール課題曲・自由曲,Let's Swing!!,男の勲章 他

    毎年恒例のエイサー隊とのコラボも!

    場所は徳之島町文化会館です。

    バラエティに飛んだ高校生の熱いサウンドをご来場の上,是非お聞きください。お待ちしています。

    img20190604_10544922

2019年6月2日

2019年5月30日

  • 2019年05月30日(木)

    外部講師による特別講座(総合学科生活科学系列)

    総合学科生活科学系列2・3年13名は ,食物調理技術検定1級の調理技術や知識,製菓の技術を学ぶことを目的として,スピリッツオブマイスター福岡ゲート 代表 中村 一善 先生に特別講座を受ける機会をいただきました。

    ねじり梅の実技に多く指導をいただいた後に,

    IMG_4152

    IMG_4145

    ババロア,カップケーキ,バターライス,チキンのフリカッセを指導を受けながら作品を完成することができました。

    IMG_4164

    IMG_4162

    IMG_4163

    試食では,たいへんおいしくいただきました。

2019年5月28日

  • 2019年05月28日(火)

    統一LHR(人権について)

    本日は,統一ロングホームで「人権」について学びました。

    1年生は,「俺,島が好きっちょ」,2年生は「ハンセン病問題を考える」 ,3年生は「進路保障」

    IMG_0391

    DSC_0008

    DSC_0005

    をテーマに掲げ,資料をもとに人権について理解を深めました。

     

     

  • 2019年05月28日(火)

    伊仙町歴史民俗資料館を訪れました。

    「産業社会と人間」という授業で,徳之島の文化や歴史を改めて確認することを目的に,1年総合学科の生徒全員で伊仙町歴史民俗資料館を訪れました。

    ここは,以前の徳之島農業高校の建物を利用した施設で,本校の伊仙農場もこちらにあります。

    IMG_4719

    何度かきたことのある施設ですが,改めて職員の方に説明を聞くと,島の良さを再発見することができました。

    IMG_4726

    IMG_4742

    島の歴史にも触れることができ,貴重な時間となりました.

2019年5月24日

  • 2019年05月24日(金)

    第1回避難訓練を実施しました。

    今回は,津波を想定した避難訓練を実施しました。地震発生後,奄美近海で津波が発生し,徳之島に向かっているとの想定の下で,海抜43mの本校グラウンドに避難を行いました。

    DSCN0523

    全員が集合し,点呼確認後,徳之島地区消防組合の方から,地震の際の身の守り方,避難の仕方について確認がありました。

    DSCN0524

    DSCN0528

    教頭から,3時間に1回は日本全国各地でで地震が発生していること。奄美近海で東日本大震災級の地震と津波が発生したら,今いるこのグラウンドよりさらに高台へ避難する必要があることなど,いつ遭遇してもおかしくないので,常日頃から心がけてほしいと話がありました。この訓練を通して,いつ如何なる時も安全かつ冷静に行動できるようにしていきたいです。

  • 2019年05月24日(金)

    生徒総会

    5月21日(火)に,令和元年度の生徒総会が開催されました。

    今年は,生徒会執行部の提案で,全生徒がそれぞれ向き合う体形で話し合いを行いました。

    DSC_0014

    平成30年度生徒会費ならびに派遣費決算,監査報告,令和元年度生徒会活動計画、令和元年度生徒会費ならびに派遣費予算案の提案の上、承認されました。

    各委員長から,各種委員会で話し合われた今年度の年間目標と計画の発表がありました。

    DSC_0020

    次に,学校生活の充実について,生徒自ら学校生活を高める提案や実際に学校生活の中で不便を感じていることなど,各学級からの要望や全生徒で取り組むことについて提案がありました。

    DSC_0034

    最後に,生徒会長から,本校イメージソングを来たるべき時に

    全校応援で利用できるように振り付けを考案中と発表がありました。

2019年5月20日

  • 2019年05月20日(月)

    教育実習生紹介

    本校第8期普通科卒業生の玉江 廉斗さんが本日から2週間の日程で,教育実習を行うことになりました。教科は商業で主に総合学科を担当されます。全校朝礼で,挨拶と抱負を述べていただきました。

    DSC_0019

     

  • 2019年05月20日(月)

    交通安全モデル校交付式

    交通安全モデル校交付式がありました。徳之島警察署長から交付があり,

    DSC_0003

    その後,生徒代表が交通安全について宣誓を行いました。

    DSC_0009

     

    警察署長さんから,高校生の原付の違反と事故について,昨年度から減少傾向であるが今後も,防止に努めるよう指導いただきました。

    DSC_0016

     

    原付の盗難防止についても,鍵の取り忘れなど未然防止に心がけるよう注意がありました。

    モデル校指定を受けて,生徒職員一丸となり,交通安全で事故違反のない学校を目指していきたいです。

2019年5月17日

  • 2019年05月17日(金)

    「島ぬ宝ふるさと納税」自学自習拠点の整備が進んでいます

     平成30年度徳之島町GCF「島ぬ宝ふるさと納税」のプロジェクトで,全国各地の皆さまから寄せられた温かい御支援により,本校では現在,高速インターネット環境を備えた動画教材利用可能な自学自習室の整備を進めております。中間考査目前,放課後や休日に,自習室で学習する生徒たちの姿がありました。手帳を活用し,計画をたて学習する生徒も見られ,自習室前を通りかかった職員は学習指導を行い,生徒たちの自学自習を見守っています。

    DSC_0041

    IMG_6769

    IMG_6767

    「島ぬ宝ふるさと納税」GCF事業によって,皆様からのたくさんの「想い」を受け,生徒達に動画教材と自学自習拠点を提供する準備が出来ました。本当にありがとうございました。生徒たちが主体的に自分の目標に向かって学習する意欲が高まっていることを,職員一同実感しております。今後は,wifiの利用の方法など確認した上で,本格的運用の予定です。  

    IMG_1158

     

     

2019年5月16日

  • 2019年05月16日(木)

    3学年PTA(スカラシップセミナー)

    PTA総会後,武道館にて3年生の保護者を対象にスカラシップセミナーが行われました。

    DSC_0043

    DSC_0055

    キャリアカウンセラーを講師に招き,高校卒業後の進学や学生生活に係るお金の話について詳しくお話いただきました。

  • 2019年05月16日(木)

    PTA総会

    令和元年度のPTA総会が,5月14日(火)に開催されました。

    PTA会長様の開会宣言とご挨拶,校長先生の挨拶に続き,

    DSC_0001

    平成30年度のPTA事業報告,決算報告・会計監査報告,

    令和元年度のPTA役員選出・承認,

    令和元年度のPTA事業計画案・予算の審議,

    DSC_0004DSC_0011

    PTA共済保険の加入,文化祭PTA食物バザーなど

    協議されました。

    そして,長年の本校PTA活動に尽力された前副会長に感謝状の贈呈

    DSC_0017

    新役員挨拶、職員紹介の後,無事に終了しました。

    今年度も,多数の保護者の皆様にご参加いただきました。

    どうもありがとうございました。

    令和元年度,PTA活動へのご協力,ご理解をどうぞ宜しくお願いいたします。

2019年5月14日

  • 2019年05月14日(火)

    今からの時期は「ハブ」にご注意!

    総合学科1年生は「産業社会と人間」という授業に取り組みます。この授業は,総合学科の独自の授業で,入学年次に産業社会における自己の在り方や生き方について考え,地域社会に積極的に寄与し,これから3年間の学習に取り組む意欲や態度を養うとともに,2年次からの系列選択に対して,生徒が主体的に選択できるようになることが目的です。

    本日は,徳之島保健所の方から徳之島のハブの生態と現在の治療法等について,講話を受けました。

    DSC_0003


    DSC_0006

    最近活動的で,校内でも目撃されているハブですが,改めて徳之島のハブの現状と咬傷被害を減らすための施策など説明していただきました。実際に取り扱いについても,生きたハブを使って実践していただきました。

    DSC_0014

    DSC_0015

    徳之島でもハブに咬まれる人が毎年いるため,十分に気をつけて生活するように指導を受けました。

    今回持参したハブは小さいサイズでしたが,それでも威嚇するポーズをとると迫力がありました。

    今年度赴任された先生方も興味津々で話に聞き入っていました。

2019年5月9日

  • 2019年05月09日(木)

    「総合的探究の時間」に関する講演

    本校では,来年度からの新しい大学入試に対応するために,1~2年生は探究活動を実施することになりました。

    各教科の学習を重ねる中で,生徒は教科固有の知識や技能や考え方を身につけていきますが,一方で汎用のスキルや学習の方策なども生徒の中に育っていきます。その力を探究活動でさらに磨きながら生まれてきた新しいスキルを再び各教科で学び養うのが目的です。

    今回の学校の統一テーマは「我が島への貢献」

    本日は徳之島町の基本情報と町の課題について,徳之島町企画課 吉田さんの講演を聴くことになりました。

    DSC_0017

    DSC_0021

    お忙しい中に,講演を引き受けていただきました徳之島町企画課 吉田さん,ありがとうございました。

    徳之島町の人口減少の推移や町の財源の変化,将来の島を見据えた施策等を聴き,町の課題と私たちができることをこれから探究する良いきっかけとなりました。

     

     

     

2019年5月8日

  • 2019年05月08日(水)

    高校総体に向けて壮行会を行いました。

    いよいよ高校総体の県予選が始まります。各部活動で頑張ってきた生徒たち 互いに励ましあい各部の健闘を祈って壮行会を行いました。

    生徒会長 激励の言葉

    DSC_0012

    校長 激励の言葉

    DSC_0015

    各部ごとに,今大会へ向けての抱負を主将が披露しました。

    DSC_0028

    DSC_0024

    3年生にとっては高校生最後の集大成となる大会,徳高の今の勢いと力を県下の高校生にアピールしてください。