記事

2019年4月27日

  • 2019年04月27日(土)

    南部九州インターハイ2019の広報物デザイン企画打ち合わせ

    平成31年4月25日(木),南部九州インターハイ2019の広報物デザイン「のぼり旗」と「うちわ」の2点について,県の関係者,大塚製薬,大手広告代理店、デザイナーの5人が来校し,美術部と打ち合わせを行いました。
    大塚製薬担当者から熱中症に関する講話

    DSC_0003

    大手広告代理店専属グラフィックデザイナーによる講義

    DSC_0010

    講義の後,アイデアスケッチ演習を行いました。

    DSC_0013

    DSC_0016

    DSC_0026

    各自生徒がアイディアを出して,5点ほど提出する予定になっているそうです。

    インターハイの会場で皆さんの作品が大会出場生徒の応援の後押しをしてくれるといいですね。

     

2019年4月26日

2019年4月20日

  • 2019年04月20日(土)

    徳之島町立図書館でのボランティアに参加しました!

    4月20日(土),徳之島町立図書館で開催された,図書館行事「子ども読書週間おはなし会」ボランティアに3年生,3名が参加しました。

    会場準備から,絵本の読み聞かせ,工作での子どもたちの補助,会場後片付けを図書館の職員の方々と行いました。

    たくさんの子どもたちが参加しており,楽しい時間を過ごすことができたようです。

    参加した生徒から「子どもたちが可愛かった」「一緒に作業をして楽しかった」との感想があり,高校生たちも楽しくボランティア活動ができたようです。

    こどもたちと一緒に歌をうたいました。

    IMG_2802

    かぶと・かざぐるま・こいのぼりを一緒に作っています。

    IMG_3962

     

     

     

     

     

     

     

2019年4月19日

  • 2019年04月19日(金)

    一日遠行,一日遠足

    4月19日(金),1年生は,伊仙町喜念浜まで往復約15kmの遠行,2,3年生は,徳之島町徳和瀬の徳之島総合運動公園へ(徒歩往復約9km)の遠足が行われました。天気にも恵まれた一日でした。各学年,新たなクラスでの親睦を深め,元気で充実した一日を過ごすことができました。以下,各学年の様子です。

    出発前,各学年主任の先生からの説明

    IMG_1142

    【1年生喜念浜一日遠行の様子】

    喜念浜へ向けて移動中

    DSC_0081

    喜念浜到着後,早速清掃活動に取り組みました。

    DSC_0263

    DSC_0244

    集めたゴミを分別して

    DSC_0274

    全員で記念撮影

    DSC_0280

    【2,3年生一日遠足の様子】

    狭いところも車に気をつけながら,目的地目指して進みます。

    IMG_2875

    総合運動公園到着後は,レクレーション・昼食

    IMG_2886

    IMG_2906

    3年生は全員で写真撮影

    DSC06714

    2年生,3年生,1年生の順で学校に到着。お疲れ様でした。

    IMG_2951

2019年4月15日

  • 2019年04月15日(月)

    音楽部中庭コンサート

    放課後,音楽部が新入生の歓迎も含めて,中庭コンサートを行いました。

    多くの生徒の手拍子の中,夕焼けの校舎バックに力強い演奏が響き渡りました。

    IMG_1138

    IMG_1141

     

  • 2019年04月15日(月)

    「南部九州総体2019」100日前イベントを行いました。

    本日,少し早いですが,「南部九州総体2019」100日前イベントの一環で,生徒会が全校生徒に呼びかけて,人文字づくりに挑戦しました。

    これはインターハイを開催する地元高校生が,大会の成功に向けて,企画・準備・運営に自らの創意工夫を持って多様な活動に取り組むものです。

    全校朝礼の後,限られた天候や時間の中,生徒会の音頭のもと,全校生徒で「き・ば・い・や・ん・せ」の人文字に挑戦し,最後に全員でエールを送りました。

    DSC_0019

     

2019年4月12日

  • 2019年04月12日(金)

    対面式

    生徒会主催の対面式が行われました。全校生徒276名が体育館に今年度初めて整列し,生徒会長の歓迎の言葉,新入生代表が力強い決意の誓いの言葉を述べました。

    DSC_0081

    その後,1年生は誘導され,全校朝礼時の整列に。生徒会から学校紹介と生徒会役員・学校委員会役員の紹介が行われました。

    DSC_0091

    DSC_0096

    第14期生を迎えて,徳之島高校,本格的始動しました。

  • 2019年04月12日(金)

    ポートフォリオ実践へ!全校生徒による手帳活用

     本高では今年度より,全校生徒による手帳活用の取組を始めました。現3年生は2年次から,先行して手帳を導入していましたが,全校生徒で手帳を活用するのは徳之島高校が,鹿児島県下で初の取組となります。生徒自身が自らを成長させるツールとして,あえてアナログで日々の学校の生活や学習に活用し,継続的なPDCAサイクルを生み出す「主体性に学ぶ生徒の育成」を目的としています。この日は全体に向けて生徒指導部による「手帳ガイダンス」を行い,手帳活用の有効性やセルフマネージメント力の重要性,大学入試改革に向けて「ポートフォリオ」での活用方法などの説明がありました。

    DSC_0132

     

    真剣に話を聞きながら,手帳に記録する生徒たち。メモを取ることを習慣化していきます。

    DSC_0129

     

    自分なりに,友人に相談しながら,生徒達は個々オリジナルの手帳を作り上げます。

    DSC_0140

    DSC_0150

     

    この取組が生徒達の毎日のルーティーンになるように,新たに「徳高タイム」として時間を設けました。(朝課外~SHR間)

    手帳を通じて,徳高生が振り返る力を養い,島立ち後社会で強くたくましい人生を切り開いていけることを願い,学校全体で取り組んでいきます。

2019年4月11日

  • 2019年04月11日(木)

    第14回入学式

    3月1日に91人の卒業生を送り出し,賑やかな声が少し減って,寂しかった校舎に,この日新たに84人の新入生を迎えました。

    本校の教職員、同窓会並びにPTAの皆さん,来賓の方々,そしてたくさんの保護者に見守られながら,入学を許可されました。

    DSC_0055

  • 2019年04月11日(木)

    ほけんだより4月号

    春です。新学期です。ほけんだより4月号発行しました。

    しばらくしたら,HPへ移動します。

    4月[PDF:1MB]

2019年4月8日

  • 2019年04月08日(月)

    新任式・始業式

    この4月から,新たに徳之島高校に11名,大島養護学校徳之島支援教室に3名の先生をお迎えしました。

    先生方から,徳之島や高校,生徒の第一印象やこれからの決意などをそれぞれ述べられました。

    DSC_0208

    始業式では,立石校長先生が「文武両道は本質的に文武同道である。」ということについて,お話をされました。

    新年度にあたり,生徒たちは自らの理念と目標を確認しているようでした。

    DSC_0211

2019年3月26日

  • 2019年03月26日(火)

    平成30年度 修了式・表彰式・お別れ会

    平成30年度の修了式・表彰式・お別れ会が、3月25日(月)に行われました。

    まず最初に、

    3月20日(水)に行われたクラスマッチの表彰伝達式が行われ,

    優勝チームと準優勝チームの各クラスの代表が、校長先生より賞状をいただきました。

    DSC_0002

    クラスマッチの結果

    男子サッカー     優勝 2ー1 準優勝 2ー4

    女子バレーボール   優勝 2-1 準優勝 2-2

    女子バスケットボール 優勝 2-3 準優勝 2-1

    次に,平成30年度の修了式が行われました。

    1年生,2年生は,それぞれの課程を無事終了しました。

    DSC_0006

    校長先生から,

    高校生として,勉強やクラブへの取り組み方などについて、お話がありました。

    目標を持ち、計画をたてて、集中力をもって取り組むこと、

    時々,振り返りをして、修正をかけながら、目標に向かって努力することの大切さを

    教えていただきました。

    また,各指導部の先生方より、春休みの過ごし方(学習や生活態度、交通安全など)の

    諸注意がありました。

     

    最後に、

    今年度末に、徳之島高等学校から転出される先生方との、お別れ式が行われました。

    今年度は,11名の先生方が異動されます。

    校長先生による転出の先生方のご紹介、

    一人一人の先生方によるご挨拶、生徒代表挨拶、

    生徒からの花束贈呈、音楽部の吹奏楽伴奏による全員での校歌斉唱、

    が行われました。

    DSC_0079

    DSC_0095

    DSC_0096

     

    DSC_0094

    生徒と先生方,お別れ会に駆けつけてくれた今年の卒業生たち、

    さらに、保護者の方々など、全員でアーチを作り、

    転出される11名の先生方を,別れを惜しみつつ,お送りしました。

     

    転出される先生方,次に赴任される新天地で,

    ますますご活躍されることをお祈りしています。

2019年3月20日

  • 2019年03月20日(水)

    クラスマッチ!

    スポーツに親しむ態度を育てるとともに,体力の向上を図り,自主的に運営に参加することで,協調性や公正な態度を養うことや,学校全体,学年,クラスの親睦をはかることを目的として,クラスマッチが行われました。

    皆の日頃の行いの良さからか,絶好のクラスマッチ日和となり,全種目予定通り行うことが出来ました。

    IMG_5704

    生徒会長,幸山さんの「エイエイオー!」で競技開始。

    IMG_5728

    男子はサッカー。中にはハットトリックを達成するヒーローも。

     

    IMG_5737

    女子,バレー。経験者が多いからか非常にレベルが高く,見応えがあります。

    IMG_5878

    女子のバスケットボール。スピード感ある展開に目が離せません。

    IMG_5840

    最後にはエキシビジョンマッチとして職員チームと優勝チームの対決もあり,盛り上がりました。

    2年生が意地を見せ,優勝を独占しましたが,4月に入学してきた1年生も,接戦を繰り広げるほど逞しく成長しました。

    これからもクラス,学年で力を合わせ,新入生を迎えてさらに学校で一丸となり,勉学やスポーツ,文化活動などに打ち込んでほしいものです。

2019年3月15日

  • 2019年03月15日(金)

    合格体験を聞く会

    卒業した先輩たちから,後輩たちへ受験のアドバイスをする会が開かれました。

    IMG_5637

    国公立大学から就職まで,幅広い受験の体験をもとに具体的なアドバイスが行われ,合格までの取組として,試験科目とその勉強方法を中心に,うまくいったことや苦労したこと,気を付けたこと等の紹介があり,高校生活で大切だと感じたこと,志望校選定の仕方や受験に向けてのアドバイス,合格の秘訣などの話がありました。

    共通していたことは「早めの準備」「今のうちから出来ることは全てやっておく」といったことでした。

    IMG_5616

    IMG_5645

     

    年齢も近く,尊敬する先輩たちからの言葉に,在校生たちも一生懸命に耳を傾けていました。

    すぐに自分たちの番が巡ってきます。今日の気持ちを忘れずに精進しましょう。

     

2019年3月2日

  • 2019年03月02日(土)

    東京オリンピック・パラリンピックホストタウン(徳之島町)による訪問

    セントビンセント及びグレナディーン諸島国からパラリアンのカリファさんをはじめ引率のパメシア先生,セントビンセント・オリパラ委員会会長のダニエルさんが内閣官房推進本部事務局2名や徳之島町関係者3名と一緒に高等学校の部活動見学を目的に来校しました。

    IMG_5569

    生徒会の皆さんが出迎え,簡単な自己紹介,学校の説明の後,活動中の陸上部,バスケットボール部,空手道部,美術部を案内し,友好関係を深めることができました。来年2020は学校全体で応援していきたいと思います。

2019年3月1日

  • 2019年03月01日(金)

    平成30年度 第11回 卒業式 

    平成30年度 第11回 卒業式が,

    2019年3月1日(金)に,春3月,弥生の空の元,挙行されました。

    DSC_0223

    担任より,ひとりひとりの名前を呼ばれ,

    壇上で,校長先生から卒業証書を受け取りました。

    IMG_5466

    IMG_5474

    長いようで短かった3年間の思い出を胸に,

    お世話になった先生方,保護者の方,先輩方,在学生,

    その他,大勢の方たちの祝福を受け,

    それぞれ,旅立ちの時を迎えました。

    IMG_5563

    卒業生のみなさんは,4月からは,学生,社会人と進路はそれぞれですが,

    新しい環境で,自分らしく,活躍してほしいと,願っています。

     

     

     

2019年2月27日

2019年2月21日

  • 2019年02月21日(木)

    薬物乱用防止教室

    卒業前の3年生に対して,徳之島警察署生活安全課から講師を迎え,薬物乱用防止教室を開催しました。

    身近なものでないものと思われがちですが,インターネットの進歩により入手できる可能性が増えたことなど説明を受けました。

    IMG_2906

    「だめ!絶対!」を忘れることがないように!!

2019年2月19日

  • 2019年02月19日(火)

    リーダー研修会

    期末考査最終日の午後,部や同好会のリーダーの育成と主将同士の情報交換や悩みなど共有することを目的にリーダー研修会が開かれました。美術部顧問の平野 良光先生が講師を務めた後,生徒による情報交換を行い,今後のそれぞれの活動に対して理解を深める良い機会となりました。

    IMG_5243

    IMG_5245

2019年2月13日

  • 2019年02月13日(水)

    伊仙農場防火訓練

    伊仙農場で学習している総合学科生物生産系列の生徒による防火訓練が行われました。実習中に食品加工室の出火を想定し避難を行い,徳之島地区消防組合消防署伊仙分遣所の方から避難の方法,消化器の使い方など指導を受けました。広い敷地で,分散して授業や実習を行っているため,お互いに声かけや相手に状況を知らせるパフォーマンスが大事なことを確認しました。

    P1050308

2019年2月8日

  • 2019年02月08日(金)

    校内長距離走大会

    2月8日(金)に第12回 校内長距離走大会が実施されました。心配された天気もスタート時には回復し,男子7.3km,女子4.5kmの高低差のある厳しいコースを,ほとんどの生徒が制限時間内に完走し,日頃の練習の成果を思う存分に発揮できたようです。多くの保護者や地域の方々に声援をいただき,生徒たちはとても嬉しそうに最後まで頑張って走り抜いていました。毎年男子は,記録が更新されて,昨年度の大会新記録を1分5秒上回る27分12秒の大会新記録も生まれました。御声援くださった皆様ありがとうございました。

    IMG_4966IMG_4991IMG_5056IMG_5128

2019年2月1日

  • 2019年02月01日(金)

    総合学科学習発表会が行われました

    平成31年1月31日(木),徳之島町文化会館で,総合学科の学習発表会が行われました。3年間の学習の集大成として,総合学科3年生を中心に「徳之島」について,高校生の視点で取り組んできた成果や今後の課題を披露しました。

    DSC_0003

    オープニング 2年生器楽選択 リコーダーアンサンブル

    DSC_0011

    郷土学 生活科学系列3年 三味線演奏

    DSC_0053DSC_0050IMG_4710

    作品展示

    IMG_4866

    生活科学系列 「地元の食材でおいしくパン作り」発表

    DSC_0030

    生活科学系列 「女物ひとえ長着の製作」発表

    IMG_4878

    情報ビジネス系列

    「徳之島高校活性化隊!~できることから始めよう~」発表

    IMG_4887

    情報ビジネス系列 「徳之島マップ」発表

    IMG_4670

    生物生産系列・大島養護学校徳之島支援教室合同 徳高ストア開催

    IMG_4910

    生物生産系列

    「おいしいパンを届けたい~pantasistaのあくなき挑戦~」発表

    DSC_0076

    生物生産系列「儲かるためのジャガイモ作り~コスト削減で収入増~」発表

     

    新聞掲載記事

    http://amamishimbun.co.jp/2019/01/31/16128/

2019年1月29日

  • 2019年01月29日(火)

    徳之島のハブは攻撃的!

    総合学科1年生が「産業社会と人間」の授業で地域を知る意味で,徳之島保健所の方から徳之島のハブの生態と現在の治療法等について,講話を受けました。

    身近にいるハブですが,改めて徳之島のハブの現状と咬傷被害を減らすための施策など説明していただきました。実際に取り扱いについても,生きたハブを使って実践していただきました。

    IMG_1114

    IMG_1117

    生徒も改めて,ハブについての認識が深まったようでした。

     

2019年1月25日

2019年1月8日

  • 2019年01月08日(火)

    平成30年度「冬チャレンジ over 100時間」

    冬季休業中の学習習慣を維持させ,センター試験受検直前の学力向上を目指すために,12月1日(土)~1月7日(月)の授業のない日(年末年始も含めて)に,学習時間100時間以上の自学自習に取り組みました。

    IMG_3490

    IMG_3488

    差し入れ等もたくさんいただき,全員元気で終えることができました。これで,センター試験へ自信を持って望めそうです。

     

2018年12月21日

  • 2018年12月21日(金)

    2学期 終業式 表彰伝達式

    12月21日(金),2学期の終業式・表彰伝達式が行われました。

    校長先生が,今年1年を振り返り,

    新たな年を迎える心構えなどをお話下さいました。

    生徒全員が無事,2学期を終えることができましたが,

    28日まで冬期課外があり,クラブ活動もあるので,

    気を引き締めて,過ごしてほしいと思います。

    IMG_4109

     

    終業式に先立ち,表彰伝達式がありました。

    表彰者は,次の通りです。

    実用英語技能検定  準1級  前田 真京

    第69回 鹿児島高校美術展  

    高美展大賞 徳田 聖花/ 高美展準大賞 赤﨑 祐斗/ 高美連大賞 福 詩衣菜/ 優秀賞 實 優希/ 秀作賞 穂積 仁亮/ 奨励賞 富岡 新市郎・中山 鈴香/ 入賞 中原 輝裕・太山 一輝・平山 晴也 

    平成30年度 明るい選挙啓発ポスターコンクール 

    特選 赤﨑 祐斗・實 優希・奥村 穂乃夏/ 入選 富岡 新一郎・中原 輝裕

    第49回 鹿児島県高等学校書道展 秀作賞 永田 心花

    第15回 ネリヤカナヤ創作童話コンクール 優秀賞 高峰 陽菜

    第38回 全九州高等学校空手道新人大会 

    南ブロック女子団体組手 第三位 (全国選抜大会出場権獲得 31年連続)

    代表 清島 愛海

     

    生徒たちの日頃の努力が実り,すばらしい結果が出ました。

    これからも,さらに頑張ってほしいと思います。

    IMG_4082

    楯,トロフィーの数々

     

    2018年が終わりを迎え,もうすぐ,2019年が始まります。

    平成が終了し,新しい年号にかわる節目の年です。

    センター受験組にとっては,最後のラストスパート

     

    保護者の皆様,地域の皆様にも大変お世話になりました。

    皆様にとって,より一層輝き,幸多き年となりますことを祈念いたします。

    よいお年を,お迎えください。

2018年12月14日

  • 2018年12月14日(金)

    徳高ストア(パンジー祭)を開催します

    12月20日(木)14時より,本校正門前テントにて「パンジー祭」と題して販売会を実施します。販売物は花苗(パンジー,ベゴニア),野菜苗,野菜(トマト他),豚みそ缶詰です。農場で育てた生産物を生徒が販売しますので,ぜひご来校ください。(総合学科生物生産系列)

     

    ベゴニア

     

    キャプチャ

2018年12月7日

  • 2018年12月07日(金)

    徳之島空港到着,解団式

    1組と4組の班

    定刻どおり徳之島空港到着

    荷物受け取りの後

    解団式を行いました。

    生徒挨拶,団長挨拶のあと

    1040659

    添乗員さんから旅行の感想

    1040662

    遅れて2時間半後,2組と3組も定刻より早く到着

    解団式の様子

    1040668

    生徒に,けがや病気や大きなトラブルもなく

    計画どおり旅行の全日程を

    終了することができました。

    今回の修学旅行においては

    計画の段階から保護者の方々の支援をはじめ

    見送りやお迎えなど御協力いただき

    ありがとうございました。

     

  • 2018年12月07日(金)

    鹿児島空港へ

    1、4組、しまじろうジェットで

    一路鹿児島空港へ

    DSC_2370

    鹿児島空港内でお弁当の昼食

    一時間の待ち合わせ後,徳之島空港へ向けて出発

     

     

  • 2018年12月07日(金)

    修学旅行最終日

    関西最後の日になりました。

    今朝の朝食はバイキング

    時間前行動で集団生活の意識も

    高まったようです。

    DSC_2369

     

    今日はこの後、2組と3組は午前中に

    万博記念公園へ

    1組と4組は空港へ向かいます。

    10406561040657