アーカイブ
2022年11月
2022年11月25日(金)
第2回避難訓練
11月25日(金)4限目に火災避難訓練が行われました。
化学準備室から火災が発生したという想定のもと,グランドへの避難を行いました。
避難完了後に講評と徳之島地区消防組合員のご指導の下,消火訓練を行っていただきました。
自然災害や事故にいつ遭遇するか分かりません。
日頃から防災意識を高め,いざという時に冷静な判断と行動ができるように心がけていきましょう。
2022年11月16日(水)
おかえり せんぱい 徳高セミナー ~県立大島病院研修医 三島一乃さん 講演会 ~
11/11(金)の午後,本校の卒業生であり,現在県立大島病院にて研修医として勤務されいる 三島 一乃 さんの講演会が行われました。
「徳高のみなさんへ 卒業生として伝えたいこと」を演題に,医師を目指したきっかけや仕事のやりがい,島出身者でもやりたいことや目指したいことを頑張れること,視野を広げるコツと夢を叶える方法などを,ご自身の体験談を踏まえながら分かりやすくお話していただきました。
三島さんが語ってくれた天城町の与名間分校でのお話や徳高での高校生活の思い出はすべて,現在も島で暮らす生徒たちにとって身近でとても共感できる内容でした。
医学部進学を目指す場合の様々な方法についても,具体的にお話していただきました。
夢や目標をまずノートに書き出していくこと。ペンとノートがあれば,すぐにでも1歩を踏み出せることを教えてくださいました。
後半は,事前にまとめた生徒や教員からの質問に答えていただきました。
夢を叶えるまでには辛いこともあったそうですが,ご両親の支えと励ましもあり,ぶれずに頑張ることができたと語る三島さん。
逆境もバネにしながら頑張ってきた努力がとても伝わり,「島育ちだからこそ頑張れる!」と生徒たちの背中をグッと押していただきました。
最後に,生徒会長の太山くんが感謝の言葉を述べました。
高校当時の先生方と,はい!チーズ!
三島せんぱい! 素敵な講演をありがとうございました!
2022年11月14日(月)
徳之島町×ソフトバンク連携事業「ドリームわいどプロジェクト」~写真撮影とラッピングのワークショップ~
徳之島町とソフトバンクが連携したIT人材育成事業「ドリームわいどプロジェクト」。
総合学科情報ビジネス系列と生活科学系列の2・3年生は,Yahoo! ショッピングの物販サイト開設の類似体験をしながら,それぞれの教科の学びを深めています。
11/10(木)は,生活科学系列3年生10名に向けて,秋津写真館の秋津忠博さんと雑貨屋hirariの清瀬利津子さんから,商品の写真撮影とラッピングのワークショップが行われました。
生徒自ら製作したキャンドルを撮影対象に,シーグラスや貝殻,ハイビスカスなどの小物を活用して商品の魅力を最大限に生かすよう撮影していきます。
景色や光の使い方ひとつで変わることも学びました。
ラッピングでは,Xmasシーズンを演出してみました。
生徒たちは地域と繋がり,創造や感性,協働する楽しさなど様々な学びを得ることができました。秋津さん,清瀬さん,素敵な授業をありがとうございました。
2022年11月07日(月)
総合学科生活科学系列2・3年生 外部講師による講話と実習
総合学科生活科学系列2・3年生の授業では,外部講師による講話と実習が行われています。
11/4(金)は専門学校講師による実習として,今村ライセンスアカデミーの寺師和宏先生をお招きし,西洋料理の調理技術の実演・実習の講座がありました。
本日実習を行う西洋料理のメニューは…
・カルボナーラ ・鶏むね肉のサラダ シーザードレッシング
・焼き芋のポタージュ(温製・冷製)
「わぁ!すごい!」寺師先生の技術を間近で見て,一生懸命に実践する生徒たち。パスタのゆで加減は?ソースを入れるタイミングは今!フライパンの使い方難しいな…。
なかなか同じようにとはいきませんが,楽しく学び,調理している様子が伝わってきました。
美しく,おいしそうに,盛り付けられたかな?
試食では,みんなでたいへん美味しくいただきました!
寺師先生ご指導ありがとうございました。
2022年11月02日(水)
地域振興に関わる教育講演会が行われました
11月1日(火)6限目に,株式会社UI(ユイ)代表取締役 黒瀬啓介さんより,「地方公務員から会社社長へ。自分らしく生きる令和時代のライフデザイン」と題して講演をしていただきました。
黒瀬さんは2000年に長崎県平戸市役所に入庁され,長崎広報コンクール広報紙の部5年連続最優秀賞受賞,2008年全国広報コンクール広報紙の部6席受賞,2012年からふるさと納税を担当し,2014年に寄附金額日本一を達成する等,地域振興に携わってこられました。その後独立して様々な事業に取り組まれています。
現在は徳之島町里久浜に建設中のヴィラ(宿泊施設)「YUUNA(結那)」の運営をされていて,徳之島の方々と共に地域のために動きたいという思いで活動されています。
講演では,地域には「本物」があり,地方で暮らしていることをステータスに感じる時代を作りたいということなど,地域を盛り上げるには,そこに暮らしている一人一人が重要であることをお話しいただきました。
生徒も積極的に質問し,総合的な探究の時間で地域について考えたことや,生き方の選択などについて答えていただきました。
思いをもって仕事をすることや,自分が何をしたいのかが大切だということなど,生徒がこれからの生き方・ライフデザインを考えることができました。
2022年11月02日(水)
キャサリン先生とマーガレット先生(現ノートルダム大学教授)の特別授業
10月20日(木)に,ALTのキャサリン先生のご友人のマーガレット・コードさんが来校されました。
マーガレットさんは,キャサリン先生の高校時代のご友人で,マサチューセッツ工科大学を卒業後,スタンフォード大学大学院を修了され,現在ノートルダム大学の助教として活躍されています。高校に到着してすぐに,1・2年生の授業に入っていただきました。
この日のためにスライドを作っていただき,生徒に英語で自己紹介をしていただきました。その後,生徒は積極的に先生の質問に英語で答えたり,先生に英語で聞きたいことを質問したりするなどして,楽しく充実した時間を過ごすことができました。
マーガレットさんからのメッセージもいただきました。お忙しい中本当に有り難うございました。
“Thank you very much for inviting me to Tokunoshima High School! The students and teachers were very welcoming, and I enjoyed the conversations with the students in the English classes that I visited. Your school seems both disciplined and fun, and I wish all the students and teachers the best in the future!”
徳之島高校にお招きいただき,本当に有り難うございました。生徒の皆さんも先生方も私を温かく迎え入れてくださいました。参加させていただいた授業で,生徒との会話も楽しむことができました。徳之島高校はとても規律正しく,同時に楽しさあふれる学校です。生徒の皆さん,先生方のこれからの御活躍をお祈りします!
以下は授業で生徒がマーガレットさんのメッセージへの返事を書いている様子です。短い時間の中で,意欲的に書いてくれています。
生徒の書いたマーガレットさんへの英文を紹介します。
Dear Prof. Margaret Coad
Thank you for coming to T.H.S and introducing your amazing robots to us. We were impressed to see your research. We hope your robots become a success and help many people. We would love to see you again. Thank you!
Students of T.H.S
徳之島高校に来ていただき,そして驚くべきロボットを私たちに紹介してくださり,本当にありがとうございました。私たちはマーガレットさんの研究に感銘を受けました。マーガレット先生のロボット研究が成功し,多くの人々を救うことを願っています。また,お会いできることを楽しみにしています。ありがとうございました。
素晴らしい先生に出会えたことを生徒達もとてもうれしく感じていました。さらに英語への勉強に熱が入っていくことを期待します。
2022年11月02日(水)
生徒・保護者向け講演会(事前申込み制)
上記の日程で,現在鹿児島県立大島病院で研修医として勤務されている本校卒業生の 三島 一乃 様をお招きし,生徒・保護者向けの「おかえり せんぱい 徳高セミナー」を開催します。
本校1・2年生の保護者の皆様には案内を生徒便で配付しておりますので御確認下さい。多数の御参加をお待ちしております。講師,生徒,保護者の皆様と共に,楽しく実りある時間を過ごすことができればと考えています。