公開日 2025年10月22日(Wed)
10月17日(金)総合学科生活科学系列2・3年生は,とくのしま漁業協同組合の方々の御協力のもと,魚のさばき方と調理方法についての実習を行いました。
総合学科生活科学系列の授業でこの数年取り組んでいるお魚さばき方教室は,徳之島の漁業の現状と徳之島の食文化を学ぶ良い機会であり,生徒も職員もとても楽しみな授業のひとつです。
今年も高級魚のアカマツなどを御用意いただき,【魚を3枚におろす~刺身用に切る】に挑戦しました。
大きな魚をさばくのは初めてで,最初は戸惑っていましたが,とくのしま漁業協同組合のみなさんが丁寧に御指導してくださり,上手にさばくことができました。
最後の盛り付けも,生徒自ら行い,お刺身のほか,魚汁と煮付けも作りました!
とくのしま漁業協同組合のみなさん,お忙しい中,貴重な時間をいただきありがとうございました!