公開日 2025年04月08日(Tue)
暖かな春の陽気に包まれた本日4月8日(火),第20回入学式が挙行されました。
普通科40人,総合学科32人の計72人の新入生が温かい拍手に迎えられ,新たに徳之島高校の一員となりました。
式辞では,「今日から始まる高校生活を実り多いものにするために,『自分を大切にする』とはどういうことかをよく考えて,自分らしく輝くと同時に,その輝きを人に与えられる人になってほしい」と,校長から激励の言葉が伝えられました。
新入生代表宣誓では,「徳之島高等学校の第20期生としての自覚と誇りをもって学業や諸活動に励みたい」と,力強い意気込みが語られました。
音楽部と職員による校歌紹介もありました。
式終了後は各クラスにて最初のLHRが行われ,クラスメイトや担任団と顔を合わせ,笑顔を浮かべる新入生の姿が見られました。
また,午後からは本校の女子寮である若竹寮への入寮式も行われました。
同級生や先輩たちとの共同生活も,きっと高校生活に彩りを与えてくれるものになると思います。
新入生の皆さん,改めてご入学まことにおめでとうございます!皆さんのご入学を,徳之島高校生徒・職員一同,心待ちにしていました。
新しい環境に不安もあるかと思いますが,徳高の頼もしい先輩たちと一緒に,これからたくさんの経験をして,たくさんの思い出をつくっていきましょう!
保護者の皆さま,今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。