公開日 2025年04月02日(Wed)
3月25日(火),修了式・離任式が行われました。
【修了式】
校長先生は,「大きな事件や事故があってからでは遅いのでくれぐれも交通安全に気をつけ,健康・体調管理に努めて4月から良いスタートをきれるようにしよう」,進路指導部からは,「JALのロゴマークになっているタンチョウを例に,目に見えないものを考える想像力を勉強によって養ってほしい」,生徒指導部からは,「規則正しい生活を送り,今日という日を大切にできることをしていってほしい」,保健部からは,「健康面では,体調を崩さないように【もうしてますか?】を,交通に関しては【だろう運転ではなく,かもしれない運転】を意識して時間に余裕をもって生活してほしい」と話をされました。
【離任式】
転退職される先生方に御挨拶をいただきました。生徒たちへの感謝の気持ちや思い出話を交え,限られた時間の中で最後の御指導をしていただきました。生徒会長から,先生方お一人おひとりに対して感謝の思いを言葉に込めて伝えており,転退職される先生方も笑顔で応えていました。最後に代表の生徒たちが先生方へ花束を送り,卒業生も含めた生徒全員で花道をつくり送り出しました。
転退職される11名の先生方,これまで徳之島高校のためにご尽力いただき本当にありがとうございました。先生方の新天地での益々のご活躍を生徒,職員一同心より願っています。