アーカイブ

2025年11月

  • 2025年11月01日(土)

    郷土料理講習会

    10月31日(金)の3・4限,総合学科生活科学系列2・3年生を対象に「郷土料理講習会」が実施されました。

    講師として,徳之島町役場農林水産課 管理栄養士の 琉 あすか様と,徳之島町食生活改善推進員 会長の 吉川 洋子様,食生活改善推進員の方2名が来校され,指導していただきました。

    IMG_0036

     

    本日の献立は,「はんだま入り炊き込みご飯」「あおさ汁」「黒糖豆(ガジャマメ)」の3品です。

    具材の切り方,いりこの出汁の取り方などの丁寧な調理の手順を,生徒にも分かりやすく教えていただき,多くの学びを得ることができました。

    IMG_0038

    IMG_0051

    IMG_0077

    IMG_0081

    IMG_0064

    IMG_0090

    IMG_0092

     

    徳之島の郷土料理3品が出来上がりました!「いただきまーす!」

    IMG_0120

    IMG_0123

    IMG_0124 

    試食をしながら,昔からの徳之島の食生活,郷土料理について話を聞くことができ,和やかに食事をすることができました。

    IMG_0128

    御指導いただきました講師の先生方,ありがとうございました!