アーカイブ

2025年6月

  • 2025年06月20日(金)

    徳之島高校音楽部 第20回定期演奏会

     6月8日(土),徳之島町文化会館にて,本校音楽部による第20回定期演奏会が開催されました。

     3年生にとっては最後の定期演奏会。部員数は決して多くはありませんが「未来に向かってRestart」という今回の演奏会のテーマのもと,限られた時間の中で一丸となって練習に励んできました。

     

     入学式でも演奏した『小さな祝典音楽』でオープニングを飾った後,第一部では「過去を振り返って」と題し,徳之島高校音楽部OBの皆様にもご協力いただきながら,アラジンメドレーを含む4曲を演奏しました。

    20250608_140822

     第一部の最後には,音楽部で歌い継がれてきた『徳之島ブギウギ』を,OBの皆様と一緒に,時代ごとの歌詞の変遷とともに披露しました。

    20250608_142942

     

     第二部は「現在をみつめて」と題し,徳之島混声合唱団の皆様と一緒に,ジブリメドレーと徳之島高校の校歌を合唱しました。

    20250608_143631

     

     第三部は「未来に向かって」と題し,本校の藏越エイサー隊,野球部,ダンス同好会,生徒会の皆にも出演してもらい,『ユイの島 ~徳之島~』や徳高公式応援ソング『Your Story』といった,徳之島や本校になじみの深い楽曲をお送りしました。

    20250608_151716

    20250608_152225

     また,第三部の最後には徳之島吹奏楽団や亀津中学校吹奏楽部,音楽部OBの皆様にもご出演いただき,大編成での演奏を披露することができました。

    20250608_153135

    20250608_154944

     

     当日は多くの皆様にご来場いただき,大盛況の演奏会となりました。まことにありがとうございました。

     また,ご出演いただいた団体の皆様をはじめ,スタッフの皆様,応援いただきましたすべての皆様に感謝申し上げます。

     今後とも応援のほど,よろしくお願いいたします!

     

  • 2025年06月18日(水)

    第20回文化祭

     6月14日(土),徳之島町文化会館において第20回文化祭が実施されました。

     今年のテーマは「It's 笑(ショウ) time  ~ show も笑(しょう)も全開で ~」。

     皆が笑顔で盛り上がれるような,楽しい文化祭を目指して,各団体一丸となってこれまで準備をしてきました。

     

    DSC_7373

     

     開会行事の後,校内弁論大会からスタートし,クラスの舞台発表をはじめとした個性あふれるさまざまなステージで会場は大盛り上がりとなりました。

     

    校内弁論大会

    DSC_7057

     

    藏越エイサー隊

    DSC_7116

     

    3学年舞台発表

    DSC_7191

    DSC_7262

    DSC_7464

    DSC_7520

     

    音楽部

    DSC_7276

     

    空手道部

    DSC_7293

     

    2学年映像発表 

    1000055313

    DSC_7152

     

    ビブリオバトル

    DSC_7323

     

    有志

    DSC_7382

    DSC_7398

    DSC_7450

     

     自由観覧時間は1・2年生をはじめとしたさまざまな団体の展示鑑賞バザーが行われました。

    DSC_7143

    DSC_7374

    DSC_7359

    DSC_7363

    DSC_7364

     

     閉会行事では,「徳高応援の舞」を生徒全員で心を一つにして踊りました。

    DSC_7590

     

     当日は天気にも恵まれ,多くの保護者の方々や地域の皆様にご来場いただき,活気のある文化祭となりました。

     御高覧くださった皆様,まことにありがとうございました。

     

  • 2025年06月13日(金)

    いよいよ明日!第20回徳之島高校文化祭が行われます!

    6月14日(土),徳之島町文化会館にて第20回文化祭が行われます。

    「It's 笑(ショウ) time  ~ show も笑(しょう)も全開で ~  をテーマに,今年も徳高生のパワー溢れる一日がやってきます!

    徳之島高等学校文化祭パンフレット表紙

    文化祭プログラム[PDF:137KB]

    展示配置図[PDF:41KB]

    バザー配置図(晴天時・雨天時共通)[PDF:46KB]

     

    放課後の教室は,文化祭の準備に頑張っていました。

    IMG_4820

    IMG_4818

    IMG_4816

    IMG_4814

    IMG_4815

    IMG_4828

     

    文化会館に移動して,リハーサルです。

    IMG_4822

    IMG_4823

    IMG_4827

     

    今年の文化祭も楽しみですね!

    保護者の皆様はもちろん,地域,島内の中学生の皆さんまで,多くの皆様の御来場をお待ちしております!

  • 2025年06月06日(金)

    徳之島高校音楽部 第20回記念定期演奏会 ~未来に向かってRestart~

    令和7年6月8日(日)14:00開演(13:30開場)

    徳之島高校音楽部 第20回記念定期演奏会が,徳之島町文化会館にて開催されます。

    IMG_4762

     

    放課後の音楽室。顧問の幸多先生のもと,定期演奏会に向けて練習にも熱が入る部員たち。

    IMG_4750

    IMG_4752

     

    【友情出演】徳之島高校生徒会・野球部・藏越エイサー隊・ダンス同好会

    【賛助出演】徳之島吹奏楽団・徳之島混声合唱団・亀津中学校吹奏楽部・音楽部OB会

    小さな祝典,アラジンメドレー,昭和アイドルコレクションなど,徳高生と賛助出演してくださる皆様の熱いサウンドを是非お聴きください。お待ちしております!

     

     

     

  • 2025年06月03日(火)

    ソクラテスミーティング

    5月22日(木),2学年総合的な探究の時間「ホエールタイム」でソクラテスミーティングが行われました。

    徳之島で活躍する専門家を講師としてお招きし,少人数・対話型の形式で行われるこのソクラテスミーティングは,生徒たちの探究活動についての助言と適切な探究課題を見定めることを目的としています。

     

    本年も多岐にわたる分野の専門家9人の講師の先生方が,2年生93人の興味がある探究テーマについて意見を交わし,質疑応答にも丁寧にお答えいただきました。

    DSC_7001

    【観光】 川口 明 様(徳之島遊学PROJECT)

    DSC_6978

    【地域社会①】 狩集 大 様(天城町商工会)

    DSC_6983

    【地域社会②】 福田 光宏 様(天城町役場企画財政課)

    DSC_6968

    【歴史・文化】 松岡 由紀 様(伊仙町社会教育課町史編纂室室長)

    DSC_6980

    【自然環境①】 常 加奈子 様(旅友Tokunoshima)

    DSC_6974

    【自然環境②】 福山 めぐみ 様

    (おにぎりcafeゆたぁん,エコツアーガイド)

    DSC_6989

    【商品開発①-1】 岡山 登志子 様(徳之島岡山食品) 

    【商品開発①-2】山口 深咲 様,加藤 由紗 様(JALUX)

    DSC_7010

    【商品開発②】 植木 厚吉 様(道の駅とくのしま)

     

     

    DSC_6987

    DSC_7009

    さあ!来年2月の生徒探究発表会に向けて,93人16斑の探究が本格的に始動しました!どんな探究活動が広がっていくか楽しみです。

    講師の先生方,お忙しい中,参加いただきありがとうございました。