アーカイブ
2022年4月
2022年04月27日(水)
きゅうがめら(学校通信)4月号のお知らせ
きゅうがめら(学校通信)の4月号ができあがりました。
今年度から,校長先生からのコラムや,教科の紹介の欄を設けてあります。
是非,ご覧になられてください。
2022年04月25日(月)
JALプログラムYouTube動画配信 『私たちは、あと1年でこの島を出なきゃいけない。』
徳高生のありのままの日常が,「徳之島の魅力をPR」する素敵な映像になりました。
島で暮らす高校生にやがて訪れる「島立ち」への気持ち。そして,ここで一緒に育った友と家族への想いを,徳之島の雄大な景色と共にご覧頂けたらと思います。
次世代教育の一環として生徒たちに貴重な経験を与えてくださったJAL様,映像制作により将来のキャリアについて考える特別授業を行ってくださったTRiECHOES CREATORS様,ありがとうございました。
その他,『JALプログラム』徳之島高校・JAL・Soup Stock Tokyoの取組はこちら
2022年04月19日(火)
統一LHR「生徒総会議題『徳高の校則を見直そう』について」
4/19(火)の統一LHRは,5/17に行われる生徒総会に向けて『徳高の校則を見直そう~自分たちの学校は自分たちでつくる~』をテーマに,各クラスで意見を出し合い,その理由を考える時間になりました。校則がある意味や,もし校則がなくなったらどうなるのか?など,今の時代を生きる私たちが納得して守っていく校則にするため,とても有意義なLHRだったのではないでしょうか。
3,2年生はもちろんですが,入学して間もない1年生も,手帳に記載されている校則に目を通して活発に意見を出し合いました。
2022年04月18日(月)
民泊施設にて,壁画の制作
伊仙町の義名山にて,本校美術部の生徒が民泊施設の壁に作画の依頼を受けていました。
土日を使って,伊仙町からも協力をいただきながら先日完成を迎えました。
伊仙町の中でも歴史的価値のある場所のため,生徒たちにとっても貴重な体験の時間となりました。
制作の様子をご覧ください。
↑下地処理から始めました。
↑ベースを真っ白に仕上げました。
↑ようやく色塗り開始です。大きな部分はローラーを使って塗りました。
↑背景が仕上がったら,原画を基に下描きを行いました。
↑2階は部分は,星空,アカショウビンなどを描きました。
↑海から山へ・・・徳之島をイメージした絵になっています。
↑ 苦戦しながらアカショウビンを仕上げていました。
↑ 遠景
↑部員と一緒に記念撮影。
新聞にも取り上げられました
2022年04月15日(金)
1日遠行・1日遠足
4月15日(金),1年生は伊仙町喜念浜までの往復約15kmの遠行,2年生は徳和瀬の徳之島町総合運動公園までの往復約9kmの遠足が実施されました。それぞれの学年で点呼・諸注意があり,元気に学校を出発しました。
【1年生遠行の様子です。】
喜念浜では,ボランティア清掃を行いました。
拾ったゴミを分別します。
伊仙町きゅらまち観光課の協力のもと,たくさんのゴミを拾うことが出来ました。昨年よりビーチのゴミの量が増えたという感想があり,特に発泡スチロールやウキなどの大きなゴミが増えたようです。
【2年生遠足の様子です。】
徒歩での4.6kmの道のりは,坂道も多いため大変な様子でしたが,みんな元気に到着することができました。
公園では,レクリエーションをしたり,お弁当やお菓子を食べたり,おしゃべりをしたりとそれぞれが充実した時間となりました。
出発時の晴天が午後から突然の雨で,予定より少し早めに学校に戻ってきた生徒たちでしたが,新しいクラスの仲間や先生方とも親睦が深まり楽しい時間が過ごせたようです。
2022年04月12日(火)
徳之島高校『全校生徒による手帳活用』と『礼法指導』
4月11日(月)の午前に,集団指導と手帳指導が行われました。
本年度も生徒指導部による「手帳ガイダンス」を皮切りに,徳之島高校全校生徒一斉に『手帳の活用』がスタートしました。
今年は市松模様と徳高PRIDEのロゴを施したデザインです。
新3年生に昨年の手帳を見せてもらいました。
テスト期間中,各科目目標を決めてスケジューリングし学習している様子や,色ペン使い,可愛いイラスト,「頑張った!」や「疲れた~」などのコメントを入れたりと,上手に活用していることがわかります。
次の礼法指導では,全校朝礼時の隊形の確認や,語先後礼の挨拶指導などを行いました。
話をする人に,体を向けます。
制服をきれいに着こなすのも大切ですね。
お辞儀の角度は?
生徒会が掲げる今年度の目標のひとつ『爽快挨拶』。生徒職員一丸となって気持ちの良い1年を過ごしましょう!
2022年04月11日(月)
部活動紹介
4月11日(月)の午後,1年生に向けて部活動紹介が行われました。2・3年生の部活動・同好会の代表者らが,オリジナルの動画や実技で活動内容を紹介しました。
【オープニングは蔵越エイサー隊活動紹介】
【書道同好会】
【サッカー部】
【美術部】
【男子バレーボール部】
【女子バレーボール部】
【卓球部】
【剣道部】
【写真部】
【野球部】
【空手道部】
【テニス部】
【男子バスケットボール部】
【女子バスケットボール部】
【弓道部】
【音楽部】
体育系と文化系を兼部したり,経験者・未経験者を問わずチャレンジできる徳高の部活動。新入生の皆さんにとっての徳高LIFEが,いきいきと輝くきっかけに,まずは体験入部からはじめてみませんか?
2022年04月11日(月)
対面式
4月11日(月),新入生と2・3年生との対面式が行われました。
【生徒会長の挨拶】
【新入生代表挨拶】
2.3年生に迎え入れられ,全学年の隊形が整いました。
【生徒会執行部による学校紹介】
パワーポイントを使って,新入生に分かりやすく徳高を紹介しました。
この対面式により,徳之島高校全学年全職員が体育館に揃いました。本田教頭先生からは徳之島高校の教訓に触れたお話があり,気持ち新たに令和4年度のスタートをきりました。
新入生の皆さんは不安と期待の中で高校生活をスタートさせていることでしょう。まだまだ慣れず困ったこともあるかもしれませんが,徳高には様々な部分でサポートしてくださる先輩たちと先生方がいます。遠慮せずに何でも聞いて,1日でも早く徳高に馴染んでほしいと願っています。
2022年04月07日(木)
令和4年度 第17回入学式
心地良い晴天に恵まれた本日4月7日(木)に,令和4年度第17回入学式が挙行され,真新しい制服に身を包んだ新入生94名が,徳之島高校の門をくぐりました。
新入生入場前。緊張の中,担任の先生と制服のチェック中。「ネクタイ曲がってないかな?」
【新入生入場】
担任から呼名があり,本校の教職員,来賓の方々,そして保護者の方々に見守られながら,新入生の入学が許可されました。
校長式辞では,「すべての人はその内に光り輝く才能を必ず持っています。今はまだ磨かれていない原石かもしれませんが,この徳之島高校で磨いていきましょう。」と,新入生に向けてエールが送られました。
【新入生代表宣誓】
【1学年職員紹介】
式の後は,各クラスでLHRや教科書購入などを済ませ,校門前で記念撮影。
新入生の皆さんの入学を心待ちにしていました。今日,皆さんの上に広がる青く広がる空のように,これからこの徳之島高校でしか出来ない様々なことを経験し,自分の可能性を広げてください!
保護者の皆さま,今後ともどうぞよろしくお願いします。
2022年04月06日(水)
新任式,始業式がありました。
この4月より,新たに11名の先生を徳之島高校にお迎えし,令和4年度がスタートしました!
新任式の中で先生方は,徳之島の印象や今後の決意などを述べられました。
【令和4年度転入職員】
教 頭 本田 誠 保健体育 地頭所 眞人
国 語 若松 拓郎 英 語 吉森 智大
数 学 森 一郎 家 庭 多持 直美
清家 賢 田口 真奈美
後藤 涼太 事務主事 江口 隆星
理 科 森 茂幸
始業式では,玉利校長先生より,「生徒の命と安全確保が最優先」「時を清め,場を清め,礼を正す」「生きる力」「一人ひとりが自分らしさを持ち,地域に信頼される人へ」についてお話されました。
その後,担任・副担任の紹介や進路指導部,保健指導部,生徒指導部からの諸連絡があり,服装指導が行われました。新しく導入したスラックスを,きれいに着こなす女子生徒の姿もあり,徳之島高校「大変革の年」がいよいよ始まったことを実感しました。
生徒の皆さんも,友人との久々の再会や新クラスの発表など,わくわくしてこの日を待っていたようです。
さぁ,明日は第17回入学式,そして来週からは集団指導や新入生オリエンテーションが予定されています。新年度の徳之島高校もみんなで盛り上げていきましょう!
2022年04月05日(火)
入学式の連絡について
・4月7日(木)実施の入学式についてご連絡いたします。合格者説明会でもお伝えしましたとおり,式典への保護者の方のご出席につきましては,各ご家庭お二人とさせていただきます。
・式典終了後のLHRの参加につきましては,3密を避けるために,各ご家庭お一人とさせていただきます。
・当日は,ご自宅で検温を済ませ,お越し下さい。マスクを着用し,手指消毒をされた後,体育館で受付をお願いいたします。受付時間は下記のとおりです。
・日程 令和4年4月7日(木)
8:30~8:50 受付(体育館)
9:30~ 式典開始