アーカイブ
2021年7月
2021年07月28日(水)
中学生一日体験入学
7月28日(水)に中学生一日体験入学が実施されました。今年度の体験入学も参加者の密集を避けるため,集合会場を体育館と武道館の2会場に分けて設定しました。
歓迎セレモニーでは,生徒会執行部からの挨拶や藏越エイサー隊及び空手道部によるパフォーマンスが披露されました。
【会開行事と歓迎セレモニー(体育館の様子)】
開会式後,各教室で教科等の体験学習が行われました。
アドバンス進学コースでは,本校が日常から活用しているスタディサプリの教材をもとに,これからの社会のリーダーに必要な資質について講義を受けたり,今後高校でどのようなことを目標にして取り組むべきかについて考え,発表したりするなど,意欲的に取り組んでいました。
【アドバンス進学コースの様子】
また,ベーシック教科コースでは,それぞれが選択した教科の授業を体験しました。
【美術】
【理科】
【英語】
【数学】
【農業】
【国語】
【社会】
【家庭】
【商業】
体験学習後,閉会行事が行われ,今回の体験学習の事後アンケートに協力してもらいました。
その後,部活動見学が実施されました。各部活動体験後,解散となりました。
【バスケットボール部】
【バレーボール部】
来年の4月にまた,徳之島高校生として一緒に学ぶ日が来ることを楽しみにしています。
今年度は中体連の大会で参加できなかった生徒に対して,追加の体験入学を実施します。日程は8月19日(木)13:30~15:40(受付は13:15~)になります。申し込んだ生徒は日程の詳細について各中学校宛てに配付された資料を確認してください。
2021年07月19日(月)
生徒会長立候補者立会演説会
7月13日(火)6限に生徒会長立候補者立会演説会がありました。立候補者は次期会長としてどのような取り組みを行っていきたいか全校生徒の前で語りました。
演説会の後,選挙管理委員長から投票上の注意事項について説明を受け,投票用紙に記入・投票を行いました。
2021年07月19日(月)
2学年 地域清掃ボランティア
7/19(月)の1・2時間目に,2年生は地域清掃ボランティアを行いました。地域の方々へ感謝の気持ちを持って清掃活動に取り組むことで,地域社会の一員として自覚をもち,地域に貢献できる人間性や実行力を養うことを目的に,学校周辺の道路,歩道,公園などを中心に約1時間半に渡って清掃活動に取り組みました。
学校に戻り,各クラスのゴミを集めてみると多くのゴミがあったことに驚きました。
生徒たちは,普段からゴミ削減の意識を持つことの大切さを学ぶ良い機会になり,少しでも地域への貢献ができたのではないかと感じていたようです。生徒の皆さん,お疲れ様でした。
2021年07月19日(月)
クラスマッチ
7月16日(金),7月19日(月)にクラスマッチが開催されました。今年度は,新型コロナウィルス感染症対策として学年別に行い,種目もバレーボール1種目で開催しました。7月16日(金)午後に2年生,7月19日(月)午前に3年生,午後に1年生というスケジュールで実施され,各学年で大いに盛り上がりました。
1学年の様子
2学年の様子
3学年の様子
【試合結果】
1年 1位 男子 1年1組 女子 1年3組
2年 1位 男子 2年2組B 女子 2年2組
3年 1位 男子 3年2組 女子 3年A
これからも学級,学年で力を合わせ,さらに学校で一丸となり,学習やスポーツ,文化活動などに取り組んでほしいと思います。
2021年07月14日(水)
『ネパールってどんな国?』1年総合学科 異文化交流授業
7/13(火),1年総合学科の「産業社会と人間」の授業で,ネパールの国を知る異文化交流の講座がありました。
伊仙町阿三出身で旧徳之島高校卒業生の ポカレル本田 明美さん を講師にお招きし,ネパールの文化や産業についてお話しいただきました。
現在,ネパールに定住するポカレル本田 明美さんは,日ネの友好関係の架け橋として多方面で活躍されています。今回,徳之島に里帰りをしている期間を利用して,徳之島高校の生徒たちの視野を広げる一助となればとの思いで交流の機会を設けていただきました。
【 内 容 】
・ネパールの基礎データ(言語・民族・宗教・人口・面積・時差など)
・ネパールの人々の生活(道路事情・店)
・ネパールの学校教育(英語教育・公立と私立)
・ネパールの文化(ことば・食生活・服装・歌)
・ネパールと日本の違い(携帯電話・物価・月収) 等
日本と同じアジア圏にあるネパール。私たちが住む徳之島の歴史や言語にも,ネパールと似た言葉や挨拶があることを知り,生徒たちも興味津々です。
その中でも,生徒たちが1番驚いたことは,同年代の高校生や大学生が使用する携帯電話の1ヶ月の利用料金が,なんと150円であることでした。毎日のように触れるスマートフォンの身近な話題で,生徒たちはとてもわかりやすく聞くことが出来ました。様々な角度から異文化に触れ,生徒たちは,一度ネパールに行ってみたい!と感想を述べていました。
本日は,貴重なお時間をいただき,ありがとうございました。
2021年07月09日(金)
朝のあいさつ運動
7/7(水)~7/9(金)の3日間,8:00~8:15の間に,朝のあいさつ運動を実施しました。
正門前では生徒会執行部と風紀委員,バイク小屋前では交通委員の生徒が,生徒の登校中の事故防止へ声かけを行いました。最終日の本日は,1年生の風紀委員と交通委員が担当し,元気よくあいさつを行う姿がありました。梅雨明け後の眩しく澄み切った青空が広がる中,気持ちの良いあいさつで1日が始まります。
今後も生徒や地域住民の安全確保のため,取り組んでいきます。