アーカイブ
2019年2月
2019年02月27日(水)
徳之島町GCFふるさと納税 目標額達成!返礼品発送
12月末に徳之島町GCFふるさと納税で目標の金額に達成しましたので,返礼品の準備・発送を行いました。
テニス部が遠征費捻出のため,栽培したジャガイモを収穫しました。
<平成31年2月26日 南海日日新聞 掲載>
また,その一部と総合学科生物生産系列の実習で製造した徳高オリジナル豚みそ,そして生徒会で作成したお礼のコメントを添えて箱詰めし,支援していただいた方々に発送しました。
支援していただいた方々の感謝するとともに,この気持ちを私たちのパワーに変えて,将来徳之島のために,勉学に励んでいきます。ありがとうございました。
2019年02月21日(木)
薬物乱用防止教室
卒業前の3年生に対して,徳之島警察署生活安全課から講師を迎え,薬物乱用防止教室を開催しました。
身近なものでないものと思われがちですが,インターネットの進歩により入手できる可能性が増えたことなど説明を受けました。
「だめ!絶対!」を忘れることがないように!!
2019年02月19日(火)
リーダー研修会
期末考査最終日の午後,部や同好会のリーダーの育成と主将同士の情報交換や悩みなど共有することを目的にリーダー研修会が開かれました。美術部顧問の平野 良光先生が講師を務めた後,生徒による情報交換を行い,今後のそれぞれの活動に対して理解を深める良い機会となりました。
2019年02月13日(水)
伊仙農場防火訓練
伊仙農場で学習している総合学科生物生産系列の生徒による防火訓練が行われました。実習中に食品加工室の出火を想定し避難を行い,徳之島地区消防組合消防署伊仙分遣所の方から避難の方法,消化器の使い方など指導を受けました。広い敷地で,分散して授業や実習を行っているため,お互いに声かけや相手に状況を知らせるパフォーマンスが大事なことを確認しました。
2019年02月08日(金)
校内長距離走大会
2月8日(金)に第12回 校内長距離走大会が実施されました。心配された天気もスタート時には回復し,男子7.3km,女子4.5kmの高低差のある厳しいコースを,ほとんどの生徒が制限時間内に完走し,日頃の練習の成果を思う存分に発揮できたようです。多くの保護者や地域の方々に声援をいただき,生徒たちはとても嬉しそうに最後まで頑張って走り抜いていました。毎年男子は,記録が更新されて,昨年度の大会新記録を1分5秒上回る27分12秒の大会新記録も生まれました。御声援くださった皆様ありがとうございました。
2019年02月06日(水)
職業理解説明会が行われました
2月5日(火)5~7限目,「総合的学習の時間」を利用して,職業の実際を理解し,進路意識を高める目的で,1年生全員を対象に職業理解説明会が行われました。
5限目は,武道館にて講師の先生により進路講話を聞きました。
6~7限目は体育館と一部教室で,15の職業分類(栄養士から看護~農業,公務員等)について,生徒一人あたり3つの講座を選択して,それぞれの分野の仕事について,説明を受けました。
島内にない仕事の内容について詳しく説明を受けると同時に,それぞれ就業に必要な知識や技能について確認することができました。
2019年02月01日(金)
総合学科学習発表会が行われました
平成31年1月31日(木),徳之島町文化会館で,総合学科の学習発表会が行われました。3年間の学習の集大成として,総合学科3年生を中心に「徳之島」について,高校生の視点で取り組んできた成果や今後の課題を披露しました。
オープニング 2年生器楽選択 リコーダーアンサンブル
郷土学 生活科学系列3年 三味線演奏
作品展示
生活科学系列 「地元の食材でおいしくパン作り」発表
生活科学系列 「女物ひとえ長着の製作」発表
情報ビジネス系列
「徳之島高校活性化隊!~できることから始めよう~」発表
情報ビジネス系列 「徳之島マップ」発表
生物生産系列・大島養護学校徳之島支援教室合同 徳高ストア開催
生物生産系列
「おいしいパンを届けたい~pantasistaのあくなき挑戦~」発表
生物生産系列「儲かるためのジャガイモ作り~コスト削減で収入増~」発表
新聞掲載記事